がいやの爆走倶楽部

思い立ったら即行動・・暴走お構いなしの撮影日記です。☆(*^-^*) ☆

一発ゲット!!

2009-06-16 22:18:48 | 飛行機
  久しぶりに午後から空港へ出掛けてみた。

  お友達サイトの気になる機材変更 羽田からの満席フライト ANA_B38

  航空ファンのお友達は、伊丹からの定期就航便で何度も目にしてる 「スターアライアンス特別塗装機」

  もしかしての予感が見事的中~ v(≧∇≦)v イェェ~イ♪





  場内立ち込める陽炎・空には早くもモクモク雲の炎天下、スッキリした画像は撮れなかったけど

  来てみてよかったと安堵する。


  松山では数少ないシャッターチャンス、迷う事無くテイクオフの瞬間を撮影しようと RWY14サイドへ移動。

  あたたた・・・・四段脚立積んでないし、となればトランクに上がって激写あるのみ (^^ゞ





  焦点距離 170mm 固定で機体を追いかける・・・・・・






  次の瞬間・・・・フレームd(●*ω*●)/アウチ!!


  浮上した機体を最後に パチ /■\_・) カメラ!!





  この機体を期待して撮れた喜びを感じながら空港を後にした。

B 38

2009-04-10 17:49:33 | 飛行機
 此処最近、麗かな陽気が続いてて、正に春爛漫~o(*^ー ^*)o♪
 開花した桜も葉桜へと進む中、今日は気になる機体を見なくてはと、空港へ出かけて来ました。

 松山ー伊丹間の定期便、4月から Boeing 737-800 が初の乗り入れ、特別塗装も飛んで来るともなれば
 期待を膨らませ、その便を待って見ると~ ((((o ̄. ̄)o ・・・・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ ノーマルかい!!



 


 なぁ~んて、一人突っ込みをしてる場合じゃありません、同型の JALバージョンが陸側よりランディング






 尾翼に☆5つ、スターアライアンス塗装を撮るまでは頑張らねば (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 お昼時は離発着ラッシュ?でもないけど、フェンス前に立ってると やたら接近してくる機体が・・・・ん?





 タキシーで見合ってる訳にもいかず、こちらの機体が待ち構えていたのでした。 急がば廻れ!!






 お目当ての機体が飛び立つ頃に、出勤前の友が顔出ししたんだけど、☆じゃなくて m(_ _;)m ゴメン!!・・・汗。。






 帰り道、話してた 「蓮華」 を撮影して家路へと・・・・・。




return/SF

2009-03-02 22:28:13 | 飛行機
 今日は国内チャーター 「スターフライヤー」 帰着の日、出発の日とは違って
 天気は上々、空港南第二公園前でスタンバイする事に。





 平日の飛来だけど、私は公休日(有給ですが・・・汗)お仲間さんもチラホラ
 イベントデーだけに来てます・来てます キョロ~(・。・。)(。・。・)~キョロ

 背景の山並みもクッキリ・スッキリ 気分爽快ってとこでしょうか ♪~( ̄ε ̄;)





 次のチャーターが何時有るのか分からないだけに、撮れる時に撮っておこう
 タキシング撮るなら、管制塔絡みは何時ものパターンだけど 撮っておかないと。





 最終アングルは、やはりテイクオフを撮らねばと RWY14サイドへ移動~
 ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
 今日は4段の脚立を忘れてしまって、トランク立ちでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 激写する羽目に (ーー;)










 空は青かったんだけどねぇ~ お尻が切れてちゃ ダメ!"×(≧◇≦*)(*≧◇≦)×゛ダメ!




STARFLYER

2009-03-01 09:44:26 | 飛行機
 昨日はブラック&ホワイト 「スターフライヤー」 国内チャーター飛来の日でした。
 夜勤が終わって、眠ってる最中メールの着信音♪で目が覚めたのですが、
 到着時間は 14時05分、一時間前には空港へ行こうかなぁ~と思いつつも
 即座に準備して 空港へ Lets' Go 9時前には何時もの公園へ到着しておりました。





 予報では、午後から晴れる筈でしたが グレーな空に日差しも臨めず曇天ではありましたが
 地元空港では、滅多にお目に掛かれない機体の撮影に喜びを感じながら パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





 撮影ポイントはエアーフロント東サイド、以前飛来した際は 公園前・送迎デッキから撮影していたので、
 今回は撮影に向かう前から ヤマキの看板下と決めていました。広角でも撮りたかったしネ!









 15時出勤を気にしながらも、出発も見届ける事が出来 ヤレヤレ… ┓( ̄ω ̄=)┏
 明日の帰着にも出陣せねばと、天気も良さそうだしネ!!(*^^)v




comeback

2009-02-26 17:51:16 | 飛行機
 平日の公休日なれど、生憎の曇天でも 友ご帰還の日なので
 またまた一週間ぶりに 空港へ行ってまいりましたぁ~ o(*^ー ^*)o♪

 帰着便は ANA1747便 MYJ 15:05着 と教えて貰っていたのですが、
 空港南第二公園へ到着したのが ANA590便 が未だステイしてる頃でした。
 と言う事は、正午前になるんだけど・・・ Σ( ̄□ ̄|||)汗!

 スターアライアンス塗装でラッキー☆”





 RWY14サイドへ移動~ 離陸の瞬間を撮らねばと工場入口前のぎりぎりの所でスタンバイOK!!





 友の帰着便を待ちながら、ひたすら同じポジションで離陸の瞬間を撮影しておりました。
 カメラ→ [【◎】]_・。) ジーッ・・









 そろそろ帰着便が到着まもない時間に迫ってきたので、RWY14の彼方に目をやると
 ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?・・・・RWY32 方向へ機体が航行中~ ポジションチェンジ!!
 空港南第二公園前で出迎え撮影する事に ≡≡≡ヘ(* ̄. ̄)ノダッシュ






 機体の窓から見えたそうな・・・・Σ(◎o◎;)オヨヨ!

お見送り♪

2009-02-19 17:34:53 | 飛行機
 今日は、友のメモリアル旅行出発の日でした。 ( Go To HAWAII )
 出発便は、関空へ向けての ANA1750便 松山13:00発でしたが、
 空港に到着したのは 11:00ちょっと前頃、離陸する瞬間狙いで RWY14サイドにて待機。
 時間待ちの間、離発着する機体を撮影しながら 時間の経過を待っておりました。





 RJOMのフライト情報から言えば、JL1464便は B63のはずでしたが、機材変更?
 B38が RWY14へタキシング (南第二公園前陣取りなら HAPPYなんだけどネ~)





 今日は試し撮りと言う程でも無いんだけど、数少ないレンズの中から SIGMA 150mm F2.8 (マクロ)で
 撮影も試みてみました。 MD81 Take Off 画角的には先ず先ずかなぁ♪~( ̄ε ̄;)





 JTA B34 は助走が長く、後追いと成りましたが、どうにか□ _( -”-)_ セーフ!?
 キャッチする事が出来ました。r(*^_^*; ポリポリ 





 いよいよ友の出発の時間、撮影ポジションは正解でした。RWY32へ機首を向けてくれて ホッ!!





 (^.^)/~~~ 行ってらっしゃ~~い♪ この瞬間ポツポツと ┐( ̄_ ̄)T;;; 雨が。。。




お久しぶりの空港

2009-02-12 13:58:30 | 飛行機
 年末・年始の松山空港チャーター便を撮影した後、少し足が遠のいていた空港へ
 朝一の出発便に遅れてはと、航空ファン集いの聖地? 南第二公園前へ
 到着すると、顔なじみの友人が勢揃い m(_ _)mペコリ お久しの挨拶を。



 飛来する機体はノーマルでも、慣れ親しんだ空港での撮影で、のんびりと時を
 過ごしたかったのですが、この日は友と 「石手梅林園」と 「双海の夕日」に
 出掛ける約束をしていて、待ち合わせ時間までのショートタイムとなりました。



 2月から 松山~名古屋小牧に就航している エンブラエル機、テスト飛行で見掛けた以来
 昨日は、機材変更もなく ☆ピカピカ☆の最新機 JA212Jでした。 v(≧∇≦)v ♪






 春遠からず、あちらこちらで梅も咲き始めてますが、未だ未だ寒い朝の空港でした。
 “o( ̄- ̄*) プルプル^^



HAPPY NEW YEAR

2009-01-02 17:19:25 | 飛行機
  訪問して頂いてる皆さん!! 新年明けまして おめでとうございます^^
  今年も更新ままならないブログと成りそうですが、何卒宜しくお願い致します!!



  ↑↑昨年の大晦日にチャーター便第二弾、香港エアラインを撮影に行っておりましたが
  “o( ̄‐ ̄*) プルプル・・・・寒かったです それでも航空ファンは新塗装~♪飛来で大喜びでした。

  この日は、国内航空会社の同じ機種 BOEING 737-800機 出勤時間も気になりながらでしたが
  撮影もする事が出来ました ヤレヤレ… ┓( ̄ω ̄=)┏。





  新年明けもチャーター便が飛来したのですが、行く年・来る年まで 某所で仕事
  帰宅後、ちょいと夜更かし眠ってしまい出撃出来ませんでした 。(。o● ●o。)。゜トホホ^^





  今年からボチボチではありますが、○十年前部活で親しんでた登山を始めようと計画中です
  体力的に今一不安はあるのですが、健康の為にと言う事で・・・・(゜σ・・゜)ポリポリ

チャーター便

2008-12-30 20:43:34 | 飛行機
  松山空港・・・・年末・年始のチャーター便ラッシュ?? と言う程でもないんだけど
  今日は フィリピン航空・セブ島行き 飛来の日
  この日を逃せば見れないと思うと、何を置いても空港へと いそいそと出掛けて来ました(ーー;)

  到着予定時間 (AM 10:00) には間に合うように自宅を出たのだけど、中央公園前の道を西へ走ってると
  着陸態勢の機体が目の前に この時(9:40)  ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?・・・見掛けない機体 やばい!!
  慌てて側道に車を止めて パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 激写 どうにか□ _( -"-)_ セーフ!
  でも逆光で 暗ぁ~~~い 。(。o● ●o。)。゜ シルエットに成ってないだけ 良いかもネ!



  空港南側に入ると、仲良しおじさんの車が駐車してるのに気付く・・・オヨヨ♪
  狙いは 風向きから RW32ランディングとなっていたので MD81を待っていたようです。
  久しぶりの顔合わせに m(_ _)mペコリ・・・・・m(_ _)mペコリ やはり少々お疲れ気味だったかな? ((*≧m≦)ププッ♪


  出発予定時刻 (11:00)よりやや早めのテイクオフに向けて、プッシュバック
  RW32方向へタキシング 出来れば RW14方向へ行って欲しかったんだけどねぇ~




  セブ島へ向けて テイクオフ!! 



  予定では、チャーター便を撮影して自宅へ帰る事にしてたんだけど ANA-B72(トリプル)迄待ってると
  キタ――――――(≧∀≦)――――――ッ!! スターアライアンス塗装





  スポット・インを見届けて撤収となりました。 明日も行かないと ( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり




エンブラエル

2008-12-20 20:07:54 | 飛行機
  来年の2月1日から 松山-小牧間就航予定の新機種を見ようと 今日は午後から
  空港へ出かけて来ました。 ≡≡≡ヘ(* ̄. ̄)ノダッシュ

  到着予定時間は 14:00 少し早目に空港の南第二公園へ到着したのですが
  何時も見かける お仲間さんは 私の前を RW14方向へ素通りした お二方だけ!!

  到着スポットは 2番を予定されていましたが、よく似た機体 JL-B38が駐機中でした。
  よーく見ると、何やら ロゴ付き? w( ̄o ̄*)wおおっ 10周年!!(JA313J)



 機体そのものは、今まで何度となく見かけているのですが、スペシャル・マーキングが付いてると
 得した気分に成るのです ( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり

 おまけに・・・RW14サイドからのテイクオフで、今日も運が良かったのかな~??




  今日 お目当てのエンブラエル機、予定通りの時間に RW14よりランディングでした。



  訓練飛行の為に飛来は 計70回とか・・・ ステイ時間も 25分で RW32より テイクオフでした。



  情報を教えて頂いた 仲良しおじさん 有難うございました m(_ _)mペコリ
  


  チャーター便も 楽しみにしてま~す ブイッ♪( ̄m ̄*)V