俄航空ファンに成って2年余り (途中リタイア)、ローカル松山空港で遂に ジャンボジェト を目にする日が・・・・
キタタタタタタタタタ━(゜(゜ω(゜ω゜(☆ω☆)゜ω゜)ω゜)゜)タタタタタタタタタ━!!!!! (┯_┯) 嬉涙。
国際チャーター便 HAWAII行き JAL B747-400 の雄姿を撮りたくて
熱中症も囁かれる真夏日もなんのその、ネット仲間と気合いを込めて \(`o'")出撃~♪
昨日(19日)行って来ましたよ~。 o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
天候は茹だる暑さ続きだったのが、何故かこの日は少々凌ぎ安く思われる 雲掛かり。
ある人から、日和男と言われてるけどσ(^_^;) 面目は維持出来たようです。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
到着予定時間は18:00,前日夜勤で眠りから覚めて おもむろに携帯を見ると
『新着メールあり』・『着信あり』、ネット仲間もこの日を心待ちにしていたようです。
空港南第二公園へ着いたのが13時過ぎ、タメ友と南予から出撃の makkiyさん 既に臨戦態勢?? (((ρT-T)ρオヨヨ。
この日は、タメ友がゲットした一眼初撮りもあって、早速撮影準備に入ったんだけど
メーカーも代われば設定方法がイロイロで、しばし取説と睨めっこ o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
試写を何度かしてみたけど、標準ズーム 14-45mm では機体がちっぽけで、折角のジャンボ機
画角一杯に撮りたいよねぇ~ と言う事で 皆で送迎・展望デッキへ (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
ほぼ定刻の18:00 (撮影記録では 17:59:57) 西の空から悠然と着陸態勢で下降する機体を見て・・・思わず
(* ̄o ̄)ゝ超デカァ~~~!!! ファーストショットはタイミングを逸して、思いっきり貨物ターミナル被りまくり ヽ(__ __ヽ)コケッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/9c0a299f71b56524f8617eca2209c582.jpg)
RWY14 ランディングを慎重に見ながら・・・連写モードで (-p■)q☆パシャッパシャ☆ 撮ったどぉ~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/6975f18434a400452b71465635870150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/0098ea393656576c94595d078bded092.jpg)
滑走路から誘導路をユックリ走る機体を眺めつつ、 6番スポットへ進入する様子をワンショット撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/ebd6b8a1bb06711f3215ca0f38346d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/c6a85ec4f0f3fc75772a156d2667711a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/1c5c741a1221e7271cc046c3d649df45.jpg)
DEPARTURE(出発)19:10 も撮ろうと、エアフロント東サイドへ移動するも辺りはドンドン暗くなり、完全夜景モード・・・
防護フェンス越えの三脚なんてのは無く、おまけにポツポツ雨粒も w(☆o◎)wガーン・・ガ~ン(◎-◎;)ガ~~ン
撮影を諦めて、エアフロントオアシスで エアボーン(離陸)する機体を見送って解散と成りました。
が・・・(その後、綺麗な夜景を見て南第二公園で emikoさん夫妻と一緒に夜景撮影もチョッピリ)
HAWAII からの帰着は 24日 14:30(予定時刻)・・・生憎午後からの出勤日で _| ̄|○ ガクッ!!
だったんだけど、勤務変更申し出が叶って撮影に出撃OKと成りました~
キタタタタタタタタタ━(゜(゜ω(゜ω゜(☆ω☆)゜ω゜)ω゜)゜)タタタタタタタタタ━!!!!! (┯_┯) 嬉涙。
国際チャーター便 HAWAII行き JAL B747-400 の雄姿を撮りたくて
熱中症も囁かれる真夏日もなんのその、ネット仲間と気合いを込めて \(`o'")出撃~♪
昨日(19日)行って来ましたよ~。 o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
天候は茹だる暑さ続きだったのが、何故かこの日は少々凌ぎ安く思われる 雲掛かり。
ある人から、日和男と言われてるけどσ(^_^;) 面目は維持出来たようです。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
到着予定時間は18:00,前日夜勤で眠りから覚めて おもむろに携帯を見ると
『新着メールあり』・『着信あり』、ネット仲間もこの日を心待ちにしていたようです。
空港南第二公園へ着いたのが13時過ぎ、タメ友と南予から出撃の makkiyさん 既に臨戦態勢?? (((ρT-T)ρオヨヨ。
この日は、タメ友がゲットした一眼初撮りもあって、早速撮影準備に入ったんだけど
メーカーも代われば設定方法がイロイロで、しばし取説と睨めっこ o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
試写を何度かしてみたけど、標準ズーム 14-45mm では機体がちっぽけで、折角のジャンボ機
画角一杯に撮りたいよねぇ~ と言う事で 皆で送迎・展望デッキへ (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
ほぼ定刻の18:00 (撮影記録では 17:59:57) 西の空から悠然と着陸態勢で下降する機体を見て・・・思わず
(* ̄o ̄)ゝ超デカァ~~~!!! ファーストショットはタイミングを逸して、思いっきり貨物ターミナル被りまくり ヽ(__ __ヽ)コケッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/9c0a299f71b56524f8617eca2209c582.jpg)
RWY14 ランディングを慎重に見ながら・・・連写モードで (-p■)q☆パシャッパシャ☆ 撮ったどぉ~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/6975f18434a400452b71465635870150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/0098ea393656576c94595d078bded092.jpg)
滑走路から誘導路をユックリ走る機体を眺めつつ、 6番スポットへ進入する様子をワンショット撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/ebd6b8a1bb06711f3215ca0f38346d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/c6a85ec4f0f3fc75772a156d2667711a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/1c5c741a1221e7271cc046c3d649df45.jpg)
DEPARTURE(出発)19:10 も撮ろうと、エアフロント東サイドへ移動するも辺りはドンドン暗くなり、完全夜景モード・・・
防護フェンス越えの三脚なんてのは無く、おまけにポツポツ雨粒も w(☆o◎)wガーン・・ガ~ン(◎-◎;)ガ~~ン
撮影を諦めて、エアフロントオアシスで エアボーン(離陸)する機体を見送って解散と成りました。
が・・・(その後、綺麗な夜景を見て南第二公園で emikoさん夫妻と一緒に夜景撮影もチョッピリ)
HAWAII からの帰着は 24日 14:30(予定時刻)・・・生憎午後からの出勤日で _| ̄|○ ガクッ!!
だったんだけど、勤務変更申し出が叶って撮影に出撃OKと成りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)