![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/774e9500243ff2f9101bd3e336d68cc9.jpg)
2007年も残り僅かとなった頃、松山空港はチャーター・ラッシュ!! 30・31日と連日の出撃~♪
天候は?と言うと、この冬一番の寒波襲来で 彡(-_-;)彡ヒューヒュー 北西の風が吹いていた
風向・風速が RW32アプローチの条件ともなると、私的には(⌒ー⌒) ニヤリ
30日のお楽しみ、初就航のエア・マカオを撮り終えてから
アプローチする機体を でっかく撮れるポイント (32の丘) で待ち構えて見た
32(スリーツー)の丘・・・・場周南側うどん屋の前方 夏場は雑草が茂ってるあの場所です
国土交通省 松山空港事務所管理区域C-1
□JAL A300-600R
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/76dd904ff2009e3a8bda97c24c06b8f4.jpg)
□ANA B767-300 特別塗装 (ウッディー・ジェット) w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー 久しぶり~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/241e6ce0786db6f7c80480bf97d485b5.jpg)
□中国東方 A319・・・・チャーターだったんだけど~何時ものノーマルで_| ̄|○ ガクッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/f9331e3eff25c20b9f8489bcaa4d2646.jpg)
□JAL ボンバルディアCRJ200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/160076df5c198229d67babf000c174c8.jpg)
□ANA B767-300 (ノーマル) 赤い羽根付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/1d609e5d48187f209241014f84aa2e1d.jpg)
□JAL MD-87・・・2007年度中の全機退役が決定で、名残惜しい機体 (┯_┯)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/3476111ed08af136f86fbb5ef89aa64e.jpg)
□31日のお楽しみだったチャーター便 香港ドラゴン A320
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/dc9545ff7df4d6f9b28b82301f5dd494.jpg)
年明けも空港は、寒かった!! 続く・・・・・・。