静岡市と藤枝市には山梨県南アルプス市の果物直販所があります。
大きなプラム
傷ものなのでこんなにいっぱいで1000円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/50b0c3359714829ce65db7d524c83131.jpg?1626935414)
オールフリーの缶と並べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/cd933058153f188bad1666ae8693c28b.jpg?1626935649)
毎年9月にわたしたち夫婦は「葡萄」を求めて山梨県南アルプス市へ向かいます。
南アルプス市白根出荷組合
ここの果物なら間違いないわ❤️
お店の方に「このプラム甘いですか?」と聞いてみました。
すると「この貴陽はとても甘いですよ」というお返事が。❤️
実は山梨県で何度かプラムを買った事があるのですが
いつもハズレ
美味しいプラムの見分け方がわからないのよね。
プラムが大好きなのに❤️
買う事が怖くなっていました。
傷ものプラムで充分です。
甘いプラムなら いっぱい食べたい。
楽しみ楽しみ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/19ae5c316ba0958f65d8ffa09d130a96.jpg?1626954684)
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます