焼き芋🍠が大好きな僕ちゃん2号は大学芋も大好きで😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/7cb1343dff4a41331f38927231407ec1.jpg?1635307626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/3f5df0bd7192bc701a9d8b19bad3e785.jpg?1635308146)
お嬢1号宅は「おでん」ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/41c1cee412c7e468d356eed725049a65.jpg?1635308354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/77c6d853f7096256ad73b7aa5fd55ce4.jpg?1635309006)
こちらも全部食べてしまいそうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/38cc2b70ad9a7780b98cf4ca2d9224a7.jpg?1635308956)
「お芋があるよ〜」とテーブルの上に出したら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/7cb1343dff4a41331f38927231407ec1.jpg?1635307626)
全部食べてしまいそうな気配。
喜んでいただけてよかったわ^_^
夕飯はとりササミのフライ。
こちらも完食〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/3f5df0bd7192bc701a9d8b19bad3e785.jpg?1635308146)
お嬢1号宅は「おでん」ね。
しぞーかおでんです。
お嬢1号 「ワクチン接種の日の夕飯は「おでん」にしよう。3日は食べれるから」と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/41c1cee412c7e468d356eed725049a65.jpg?1635308354)
6歳ちゃんの食欲は止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/77c6d853f7096256ad73b7aa5fd55ce4.jpg?1635309006)
こちらも全部食べてしまいそうね。
パパの分はあるの?と聞いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/38cc2b70ad9a7780b98cf4ca2d9224a7.jpg?1635308956)
パパは「肉と卵おじさんだから」卵と肉があれば満足だそうな^_^
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
孫が静岡にいたころ「しぞーかおでん」を食べに行きました^^
おいしかったです。
こちらでは手に入らない黒はんぺんを買ってきたものです。
今はこちらにも売っているスーパーがあるんですよ^^
有名になりましたものね。
また食べたくなりました。
おでん🍢に便利なんですね。
串付きが駄菓子屋さんみたい。とりやすくていいですね。おでん🍢=駄菓子屋さんは静岡県民だけなんですかね。
そしてだし粉。ワタシはなくていいけど、オットは大好きですね。魚嫌いなのに?
子供たちの食欲 可愛いね~~ 見ていてうれしくなってしまいますね~~ 作りがいがあります~
美味しい~~なんて言われると・・・・
我が 老夫婦 二人 我が家も昨日は おでん でしたが 矢張りシゾーカ オデンは 美味しいよね
私は味噌も作ります 寒い時は鍋が一番です
食べてくれて 嬉しいですね😊
黒はんぺん 県外生まれ 育ちの
我が家の旦那さまは
黒はんぺんも だし粉も
好きではないのですよ
おでんと言ったら 「串刺しの具材にの黒いスープ だし粉かけて
ごめんなさい🙏
駄菓子屋さんで小学生の頃 夏休みのプール帰りに食べた味です。
決して居酒屋ではありません。
小さな頃からのソウルフードです。^_^
この鍋はホットプレートと鍋ができるブルーノの商品だと思います。
たしか楽天カードのポイントでゲットしたとか。
あらあら だし粉がお嫌いですか。臭いのかな。我が家ではかつお節と青のりとからしでいただきます。
駄菓子屋さんのおでんが食べたいわ〜
おでんの季節になってきましたね。
富士市では モツをよく食べますか?
1号の夫の実家では大晦日にはお母さんが大量のもつ煮を作ったとか。
そのお宅だけのことなのかな。
モツ好きな夫と娘の為にモツ嫌いのお嬢ですが大量に仕込んだそうです。
旦那さま 黒ハンぺがお嫌いなのね。
煮込みはともかくフライにすると最高なのに。ダメかな^_^
煮込むと臭みが気になるかもですね