2月24日月曜日(振り替え休日)晴れ
昨日は徳仁天皇のお誕生日
2.23富士山の🗻日 富士市からは雪が風で飛ばされてちょっと寂しいお姿でしたが 湘南からはたっぷりと冠雪したきれいなお姿を見ることができました(わたしが撮った時には雲が邪魔をしていましたが サーファーと富士山 湘南ですわ)

富士市に住むお嬢ファミリーと藤沢駅で10時過ぎの待ち合わせ
富士組は東海道線の在来線で来ます
静岡市のわたしたち夫婦は小田原まで新幹線そのあと東海道在来線に乗り換えての列車での行動です(湘南の渋滞はハンパないので車では行きません)
目的地は江ノ島水族館と長谷の大仏さん 9歳ネエネのご希望です

ちびっこカメラマンたち 撮影しまくっております
わたしが唯一撮影したのは「クラゲ」

この日の江ノ島水族館の混み方はすごかった 入場チケットを買うためにも大行列 中に入ったら人人人
さすが神奈川県 都会だわ 人口が違うよね なんだかゆっくり観れなくてどうでもよくなったわたしです
水族館を早く切り上げないと大仏さんが見れなくなるよ〜
夫と9歳ネエネのいつものイチャイチャ

江ノ電に乗り長谷まで 江ノ電もハンパなく混んでるよね 身動き出来ない
ちびっこたちはびっくり「なぜ?」
富士の電車なんてガラガラなのに「なぜ?」って だよね〜人口が違う
無事 長谷の大仏さんに辿り着き
本日のノルマ達成

このあと 鳩サブレを買って帰路につくつもりが〜「肉まんを買いに行きたいんだよね」とお嬢1号
えっ!「肉まん」って小町通りの鶴岡八幡宮に近い所だよね〜わかりました
せっかく鎌倉まで来ているんだから行きたいよね 付き合うわ
ちび子たちにせまがれて鎌倉行きに付き合ってくれたパパちゃんおつかれさまでした日曜日しか休みがないし腰が痛いのによーくがんばりました
ありがとう楽しかったよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます