28年前 お嬢1号の小学校卒業式で頂いた「黄色の水仙」の花が今年も咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/993e9f61b16d6e5af06b1207b3c44f85.jpg?1614495935)
水仙の後ろのカバーの中には
パイナップル。無事に冬越しができました。
旦那がお世話しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/8ba26cea4c404fe044ce7470602da004.jpg?1614496205)
土曜日は夕食は「リンガーハット」へ。徒歩5分かな。
リンガーハットへ行ったら
わたし達は「皿うどん」派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/72425bbcf1223b0b264406871eab0563.jpg?1614496384)
ミニサイズにしようかなーと思いつつも普通サイズに。しかも餃子3個つき。
夕飯をたくさんいただいてはいけない!って頭ではわかっています。
しかし、食いしん坊の血が勝ってしまう。
深く反省。
リンガーハットってカード払いが出来ないのね。
そうなのね。今時 そうなのね。
カード払いをする事に慣れ始めてしまった わたしには ちょいとショック。
カード払いでポイントを貯めたかったのにな。
帰り道。なにかに気がついて空を見上げる。
東の空に まんまるお月様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/6720f6347d35fe2e9e98e3cd8122fb6f.jpg?1614496763)
お月様 大好きなのよね。
パワーをいただける気がするの。
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます
お嬢1号さんの小学校入学時からだから
もう随分長いですね
この黄色い水仙と全く同じものがうちの西側高台に私が来た時から有り
奇麗なので家の庭へ掘り出して来たのです
所がどんどん小さくなり消えそうに
慌てて元有った場所へ戻しました
今はその場所で大きな株となり奇麗な花を咲かせています
不思議です
ほったらかしなのに咲いてくれました。
球根のお花だったから残っている。
とても素敵な記念日でした。
下の子の時は切り花だったので残念でした。
幹線道路近くなので わがままを言わなければ 飲食店には不自由しない場所なのです^_^