笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

Xmasケーキ 値段が高すぎじゃないの

2016-12-25 08:03:04 | 日記
おはようございます
サンタさんは 子供たちの枕元に プレゼントをおいてくれたでしょうか

おとといの天皇誕生日に オマチへお散歩に
静岡伊勢丹の地階売場も ウロウロ
Xmasには ここで ローストビーフとケーキを買おうかな〜〜と、物色
が!あまりの ケーキの値段の高さに びっくりだわ〜〜2人暮らしになってから ケーキなんて買わないし〜〜食べたいとも思わなかったし〜〜 お嬢1号がケーキを作ってくれるし
ケーキ屋さんのケーキって 一切れ500円越えなのね〜わたしには その値段の価値は認められないんだな
Xmasに デパートでの お買い物は却下

そしてイブの昨日 家の片づけをしながらそうかパイシートとりんごの甘煮が 冷凍庫に 入ってるじゃんね

年季の入りまくったパイ型を引っ張り出して

りんごの甘煮にシナモンをたっぷり

オーブンに投入

オーブンは花嫁道具に持ってきた38年使い続けているガスオーブン「コンベック」

年季が入りすぎて 点火が一発で決まらないけれど〜〜アナログなオーブンは 使いこごちが いいのです

少し焦げました パイの編み目模様 あれメチャクチャだ
まあまあ いいや
Xmasのケーキ アップルパイで 出来上がり
ちなみに「ローストビーフ」は、家の隣のスーパーで

安売りのアボガド98円と共に購入
Xmasディナーにしましたよ〜
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちっちゃなサンタがやってき... | トップ | 2016 SMAPに始まりSMAPで暮れて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (ハナコ)
2016-12-25 14:17:53
こんにちわ

ケーキ同感!!
高価でほんとビックリします(^-^;

一昨日 伊勢丹の近くを通ったりしました。ww
しっかり同県民ですね^^

この度はご訪問
そして読者登録ありがとうございました。
わたしも登録させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
返信する
ハナコさんへ (gako)
2016-12-25 18:06:20
こんばんは~
コメントをありがとうございました。。
あっ! おんなじ静岡っ子だと!!
うれしくなって 黙ってポチしました。。
よろしくお願いします。
三島大社の前に 大社の杜ていう 商業施設があるのですね~知らなかった!ぜひ オーダーのパルムを食したい私です。。
返信する
クリスマス (fufu)
2016-12-26 15:41:54
私達夫婦も初めてショートケーキを買って来て食べました
しかし、近所のスーパーでお値段は覚えて今さんが
1個500円はしてなかったと思いますが
私の誕生日に息子が有名店で買って来たのは
最低が500円だったらしい
しかし、高い分美味しいかと言えばウソ
安物の方が私の口に合います
返信する
fufuさんへ (gako1954)
2016-12-26 17:01:00
こんにちは
あまりの値段の高さに 呆れて ケーキ屋さんのケーキを買うことをやめました。
来週、お嬢1号が 作ってきてくれるそうです。
うちの旦那は 生クリームの苺ののったケーキが大好きなのです。わたしは ドライフルーツがいっぱいのパウンドケーキが大好き。好みは分かれます(笑)お嬢は お父ちゃん用に苺ケーキを作ってくれるでしょう。助かるわ〜〜
返信する

コメントを投稿