笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

えっ?ぶつかった? やってしまいました。とてもショックです。声が震えて 震えて。

2019-07-27 17:40:00 | 聞いて聞いて
台風のせいで 花火大会🎆が なくなった静岡市でーす。
たしかに 安倍川の水量は ハンパなくて
あれじゃ 河川敷での花火大会は無理よね。
みんな 流されちゃうわ。

東京の隅田川花火大会は やるんだってさ〜〜ふーん。

土曜日 ランチは 久々に「かつや」
今日は「カツカレー」が 食べたくなって
体調がもどり 美味しくいただきました。




昨日の午後3時頃の事でした。
えっ?なに?ゴツンって音したよね。
車🚗ぶつかった?えっ?なに?❓❓❓💦💦💦💦💦💦💦🚗

昨日の午後  区役所の駐車場で 事故を おこしました。
他の車とぶつかったなんて 30年ぶり。
どうしていいか パニックに。😱😱😱😱😱



わたし 駐車場スペースに入れるために バックしていたのです。ゆっくりと。
駐車しようとしていた右隣りには 車が停まっていて 「出たいのかな〜〜」とは思いましたが  「まあ待っていてくれるでしょう」と言う思い込みで バック。
しかし 相手の車は 動き始めていたそうで〜〜
「待っていてくれる」との わたしの思い込みは ハズレ
接触事故発生。
どうしていいか パニックに。😱😱😱😱😱😱

とりあえず 旦那に電話して指示をあおぎ
保険屋さんと警察へ連絡👮‍♂️
怪我もなく 単なる 接触事故でしたが
落ち込みますね〜〜😫😫😫😫😫

幸い 我が家の保険屋さんが すぐに来てくださり 「神」に 見えたわ〜〜
ありがたかった〜〜🧡

あんなのどかな駿河区役所駐車場で なぜ?と。😰😰😰😰😰

思い込みって 怖いよね。いつもなら 出るのを待って ゆっくりと駐車するのにな〜〜
反省しきりです。😩😩😩😩😩

駿河区役所へは 舅姑の家の電話を解約する為に 「除籍謄本」が 必要だったから。
NTTに解約の申し出をしたら 謄本をファクスして送れとな。

それって 個人情報をファクスで送るの?と
ツッコミたいところでしたが〜〜
解約しないと いつまでも料金取られるしね。☹️☹️☹️☹️☹️☹️

事故は「姑の祟り」か‼️と、ツッコミたかったわ。散々です。😩😩😩😩😩


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かき氷甲子園だって。どれに... | トップ | 笑い話にしては ちょいと心配... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おこさま)
2019-07-27 20:30:07
こんばんは
お怪我がなくて、安心しました。

本当に、思い込みって怖いですね。
私も(>_<)ひやっとする時ありますよ。
お互いに🚘運転する時は、気を引き締めて❗️の気持ちを持ち続けましょうね
楽しい老後を過ごしたいですもの!
返信する
Unknown (gako1954)
2019-07-27 23:50:27
おこさまさんへ
こんばんは〜〜
「嘘でしょう⁈バックしてるの 見えるよね〜。なぜ?待っていてくれないの⁈」と
わたしの気持ち。
待っていてくれる人ばかりじゃないということを 改めて認識しました。
静岡の人は 譲り合うのですがね〜〜
きっと お急ぎだったのでしょう。^_^
返信する
Unknown (あわび)
2019-07-28 05:53:11
クルマの事故とPCの不具合っていちばん落ち込みますよね~。ケガがなくてよかったです。
私は過疎地在住なので クルマ移動しかないので、
ひとごとじゃないです。気を付けます。
返信する
Unknown (gako1954)
2019-07-28 07:03:30
あわびさんへ
おはよう😃ございます
警察が来てくれ 自分の年齢を答える〜〜
「あっ!わたしって もうそんな歳なんだ」と認識しました。
人様から見れば「ばあさん」なんだろうな〜〜。これも とても落ち込みます。
あははは^_^
返信する
大変でしたね(T_T) (きっしぃ)
2019-07-28 16:13:22
でも、双方にお怪我が無くて
本当に良かったです。

こう言う事って落ち込みますよね。
でも、元気出していきましょ!(^^)!
返信する
Unknown (gako1954)
2019-07-28 18:18:20
きっしいさんへ
どうしたらいいの?と、パニックでした。
とりあえず 保険屋さんに電話して〜〜
警察を呼んで〜〜と。
愛車は 只今 修理工場へ。塗装が少しハゲた程度です。
いつもなら 先に譲るのにね〜どうしちゃったのかしら わたし^_^
返信する

コメントを投稿