10月18日 月曜日 晴れのち曇り
気温が低い。
多分 全国的なのでしょうね。
家の中でじっとしていると寒いのよ。
風邪をひきそう🤧
土曜日の夕方。
静岡セノバへ。
いつも行列の出来ているニューオープンのパン屋さん。
たまたま並んでいる方が少なかったので入ってみました。
クロワッサン🥐が人気なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/bcd7f54cd6e0f7cc85317821a6de7e7a.jpg?1634535768)
クロワッサン クイニーアマン いちじくとくるみのパン エピパン
そして ハード系のパンが大好きなのでバケットはもちろん買いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/951835faabc42245a1af3be52bb58898.jpg?1634536060)
全部のパンにハズレなし🥐🥖
お値段も高過ぎる事もなく
大のお気に入りになりそうなパン屋さんです
日曜日の夕飯は
我が家の庭での収穫物
大量のピーマン🫑と長茄子🍆を使って
アヒージョを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/4300ebe9e07640e5e1b8832120c1e24c.jpg?1634534674)
バケットをアヒージョで食べたいね〜。夫と意見が一致。
買ってから丸1日たったバケット
どうかな〜固いかな〜と心配しつつ
ううん。モチモチして美味しい。
今まで食べたバケットの中で1番かもしれない。
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
固くてもモチモチなのか。うーん、食べてみたいっ!お値段手頃も大事!
いかにも細見の本場のフランスパン🥖ですねぇ。静岡に行ったときのお楽しみにします。
茄子とピーマンでアヒージョ!?魚介も!?どんな感じかみたいけど、もうお腹の中ですよね😋
バケットはたしか300円
クロワッサン🥐は180円
クイニーアマンは270円
まぁまぁ たまには買えるお値段です。
セノバの地下にあります。おすすめしますよ^_^
アヒージョは海老とチョリソウインナーとマッシュルーム ナス ピーマン ニンニク アヒージョのスパイス もちろんオリーブ油で作りました。
なんでも突っ込めば美味しいアヒージョは優れもののお料理ですね^_^
わぁ~美味しそうなパン 今度娘に 連れて行ってもらおう~~ 娘婿さんの実家が清水なので 良く出かけます 其れに詳しいので 珍しい所に連れて行ってくれます。私もバケット大好き人間 今コープのパンにはまってます?でも 当たり外れが? ある気がします~ お値段も コープと同じぐらいだから
セノバまで行ってみたくなりました~~
貴重な情報ありがとうございました。
旨そうな パン 良いなあ〜〜
セノバの地下はリニューアルされて新しいお店が出店。
ぜひ行ってみて下さい^_^
「チーズピゲ」のクッキーチーズサンドもおすすめです。焼津に本店があるお店です。ちょいと高いけれど一回食べてみる価値ありですよ^_^
さとちゃんもハード系好きなのね❤️
最近ハード系パンのお店が増えてきたかも。