笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

86才「どこかにわたしが着る服を売ってないかな」とのお悩み

2024-03-19 18:50:00 | 日記
3月19日 火曜日 曇り

庭のチューリップ🌷が咲き始めました 痩せっぽちで小さい花 これから背が高くなっていくとは思いますが花の大きさは変わらないかな


今日は実家の母とお墓参りに
静岡駅南口まで母を迎えに行き🚗お寺さんへ 彼岸のお墓参り

そのあとは「アピタに連れて行って」と頼まれていました。
母(86才)の年代の方が着るお洋服を売っているお店がどんどんなくなっています。
でも通販では満足いく商品を選ぶのはなかなか難しい
母「どこかにわたしが着る服を売っていないかな」

「しまむら」に行ってみましたがお気に召さない。

って事で「アピタ」へお連れしました

服と靴と帽子が欲しいって

この続きは また明日



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入りの町中華  いつ... | トップ | アピタでお買い物(2 )手に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2024-03-20 08:48:45
おはようございます
gakoさんって本当に親孝行なさっていますね
私も両親が居る時に亡くなったあと後悔せぬようにと思いそれなりにしてきたつもりですが
今となってまだ思いのままに寄り添えなかったと
後悔の面も残りました
gakoさんがいるお陰でお母さん1人暮らしを満喫されているように思います
返信する
Unknown (gako1954)
2024-03-20 11:43:50
fufuさん こんにちは
「孝行」なんてとんでもない
お褒めのお言葉をいつもいただき申し訳ありません 
わりあい近くに住み(車で30分)わたしが仕事を辞め自由に動ける時間がたくさんあるようになり そしてなにより母が元気で外に出る事が大好きな性格だからの一連のお出かけになります
返信する

コメントを投稿