笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

えっ!なぜ? 転ばずに済んでよかったわ

2025-02-06 14:36:00 | 日記
2月6日 木曜日 晴れ


真冬だと言うのにマリーゴールドがまだ咲いています このまま越冬しちゃうのかな 
銀行でもらった花の種を昨年の春にバラバラ撒いて今にいたります
アリッサムは一昨年からがんばっています 強いね


温暖な気候の静岡市南部ですが さすがに今朝は寒かったわ 夫の勤め先の駐車場ではツララが出来ていたそう


氷が張ったら大騒ぎなのにツララはすごい!って大騒ぎのしぞーかっ子です


寒いし風が強いし 
あっそうそう さっきカーブス帰りに自転車でオマチへ行ってきたのですが
駅前で自転車にまたがって信号待ちをしていたわたし なぜか自転車がグラッと倒れ えっ!転ぶ‼️と思いながら足を踏ん張り〜
片足のスニーカーは脱げてしまったけれど転ぶ事からは回避 よかったわ
きっと突風が吹いて煽られたんだわ

しかし、そこにはいっぱい人がいたのに 誰も無関心だったわ
人目につかず回避できたんだ〜って思っておきます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寸又峡 夢の吊り橋  えっ!そんなに遠いの‼... | トップ | 「さて コストコへ行こうか... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2025-02-06 15:25:46
静岡でつららは珍しい。
最近では霜柱さえみませんもんね。

静岡はまさに風が静かなイメージでしたが、突風ですかね。大きな怪我がなくよかったです。アクシデントに対する周りの無関心は優しさかも。大きな転倒だったらきっと助けてくれますよ。しぞ~かの人だもの。
返信する
Unknown (gako1954)
2025-02-06 18:46:56
さおぺんさん こんばんは
毎日毎日強風が吹き荒れています
昨日の午後チャリでオマチに行くつもりだったのに寒さと強風に負けました
なので本日はカーブス帰りにオマチへ直行
松坂屋地下の富澤商店で製菓材料を買ってきたかった そしてセノバのジュンク堂で編み物の本を探したかっただけの用事^_^

帰り道 葵タワー前の信号待ちで この重い身体が吹き飛びそうになりました
みなさん信号を渡るのに忙しいから人のことに構ってられないわよね〜
このオババ何やってんだってね^_^
返信する

コメントを投稿