10月18日 金曜日 曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/aea07d345774af52c34cdb5921b5ae5b.jpg?1729229780)
午後2時 なんだか玄関辺りで音がしているようです 呼び声も聞こえたような
引き戸の門は鍵をかけていないから
空いているのになぁ〜
門を開ける事ができない方が時々いらっしゃるのよね
とりあえず 行ってみましょうか
玄関のガラス戸越しに赤いバイクが見える 郵便屋さんかな
現金書留の配達でした(夫の懸賞当たり金ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/9381534cb1501cff82815d87ba421e6f.jpg?1729229014)
「サインはフルネームでお願いします お母さんのお名前で」とな
「お母さん」ってか
たしかにシニアです しかし嫌だ
魚屋さんや八百屋さんの呼び込みで「そこのお母さん 見て行ってよ」って言われるのは若い時から大嫌い
失礼だと思わないのよね 世の中の男共め‼️
どんなに歳を重ねていても「お姉さん」よ
こんな風に思っているのはわたしだけかな
テレビでタレント達が 素人のお姉様方を「お母さん」って呼ぶのも耐えられないわ わたしだけかな
おかあさん・・・・・あるある そうですよ
私も思います「あなたのおかあさんではないと・・・
もっとひどい輩は おばちゃん って言われるのも嫌ですよね~ 奥さんとか お姉さんだったら 許せますけど・・・・
最近 奥さん若いね~~って言われると恥ずかしくなります だって着てるものが20年ぐらい前の
着るものを普段着として着てるんです。 当時はお出かけ義として大事にしていたものですが そのまま捨てるのがもったいないので 着ています。
わたしはあなたのお母さんじゃない!って叫びたいのは30代の頃から
ずっとそのままの気持ちで そろそろ70歳になります 往生際が悪いのよ
欲を言えばお姉さんじゃなくてお姐さん!
心の中では「おかーさん」とか「おばさん」と思われても仕方ないけど!!
私もおじさんたちに「おにーさん」て呼んでるかしら?呼んでないな😅