笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

やる気スイッチが入らないうちに「桃の節句」が近づいてきた。マズイ‼️

2021-02-17 06:51:00 | 日記
暮れに買ってあった「餅米」
気が向いたらお正月用にお餅つきをしようかな〜と思って。

ずっと冷蔵庫の横にあります。
もうそろそろ2ヶ月たつじゃん。
まだ やる気スイッチは入らないけれど そろそろ桃の節句が近づいてきたな〜  まずいな。
桃の節句には「よもぎ餅」かな。

スーパーのおひな祭りコーナーから
「粉末よもぎ」をゲット
よもぎ餅には きな粉だよね。


そうそう このパッケージのきな粉
昔ながらの「安倍川きな粉」がいいよね。

さてさて いつやる気になるのやら
家の解体そしてもろもろ雑多な事がずっと頭の中でモヤモヤしていて
おまけにお正月以来 歯痛の事が多くて
それもイライラ
解体での埃のせいか アレルギーやら喘息やら
とにかく ずっと テンション上がらなくてね〜。がんばりまーす^_^
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テンション落ちまくり。美味... | トップ | おっとっと!すみませーん。... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-02-17 07:49:05
お雛様ださなきゃ!
よもぎ餅の写真、楽しみにしてまーす💕
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-17 09:37:35
さおぺんさん おはようございます😃
そうね^_^お雛様 出さなくては〜です。
今日は「コミファ光」の工事
明日は「コミファ光」がパソコンのお世話をしてくれる。(よくわかんないけど わかんないから来てもらうことにしました)
そして歯医者の予約日でもある。
あさっては孫ちゃんお預かり〜
次の日は 姑の3回忌
目一杯 予定が詰まっいて 小ちゃい頭の中は爆発しそうよ。
返信する
Unknown (fufu)
2021-02-17 19:15:44
こんばんは
私、粉末よもぎって初めて知りました
gakoさんこれまで忙しすぎと気遣い過ぎできっと疲れがたまり
歯茎の腫れの治りが遅いのかもね
私も時々起きるんです。顔まで腫れてゆがんだお顔になったり
歯医者で化膿止めを頂きゆっくりしていると治っていましたが

桃の節句楽しそうですね
それまでには歯痛治っているでしょうね
お大事に
返信する
Unknown (gako1954)
2021-02-17 20:08:02
fufuさん こんばんは
粉末よもぎは 地元の商品ですが〜今よく見たら加工だけ〜よもぎの原産国は「中国」でした。げっ!
気遣い出来ない女なので ちょっと面倒なことがあるとストレスなのかもね。
今回はほっぺも腫れ気味でした。
今は痛くないかな〜
我が家には液体のローヤルゼリーが たくさんあるので それを口に含み 痛い部分に染みるように しばらくグチュグチュ。
患部に沁みて痛いから きっと効いてるよね〜と思ってます。
それが効いたか時間が効いたのかわかりませんが 夕飯は普通に食べられました。幸せ。明日は歯医者です。
返信する

コメントを投稿