#餅つき 新着一覧
集うからこその楽しさ 〜初めてのぜんざい作り〜
帰って来たら咲いてました〜🔴12月半ばに来た時は、小さな苗でしたが寒い中でゆっくりゆっくり育ち、花芽を付けてくれました✨🙏✨真冬に咲くミニバ
2025/01/30 真冬の餅つき
今回は白餅1臼,よもぎ餅3臼。「もち米」を一晩浸す。水を切り蒸しあがり。搗き始め。出来上...
2025/01/29 準備、準備
明け方、ドサッ、ドサッと大きな音がしていた。強風と雪の音だったのか。「もち米」の精米の...
旧正月用のお餅つき!!
風が強く焚き火の管理に苦労する!たっぷりあると思っていたお正月のお餅も無くなりもうすぐ旧正月 少しだけお餅を搗くことにしたところが昨日までの穏やかな天...
京都の東山区の「粟田自治連合会」が主催する「新春行事」。餅つき、書初め、善哉、大根炊きなどの接待も
「美味しそうなものがいっぱい」と食べ物を前に思わず微笑むミモロ。毎年1月に開催される「新...
お餅つきと明治神宮参拝ツアー☆
お餅つき&明治神宮参拝イベントに参加しました 子どもの頃以来、ウン10年ぶりのお餅つきお餅をつこうとすると「カーン!」という音がして...
よいしょっ!
今日はこども新年会を行いました♬園長先生と新年の挨拶を交わしお屠蘇を頂きました♬てぃだ組さんは、『あけま...
25/1月 カブ隊の新年大集会
こんにちは〜25年最初の集会は、、、団行事、新年大集会に参加しました今年は、泊まりなので...
ビーバー隊 新年大集会 元気に参加‼︎
大寒波到来の1月12日(日)、ビーバー隊は自然体験交流センター「わくわくの郷」にて行われた...
うそのような餅つき…😁
簡易餅つき が、我が家で急に行われました。(あ~大変だった~😑)近所に住む孫の友達(お父さんがアメリカ人でお母さんが日本人のハー...
初雪と餅つき
今回の寒波で昨日はこのあたりでも朝起きたら初雪で街がまっしろ。おかげで森の中にあるレストランは美しい雪景色に包まれていました。...