「ひとりでお泊まりするの!ママは帰って!」ですって。
4才のチビ怪獣ギャオス🦖我が家へお泊りしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/387b88f01c974bc2188636701cc663bd.jpg?1572159210)
おかげで 彼女の弟 1才のボクちゃんは グッスリと眠れたのだそうです。
いつも お姉ちゃんに じゃまされてばかりだもんね〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/1a4f6677cd8eff63e1e3afc7a02a8e5d.jpg?1572158032)
物置きの片付けをしていて 出てきたもの。
20キロまで計れる量りです。
「あれは なーに?」とチビ怪獣
「乗ってごらん。体重が計れるよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/3a0482ea0c2edf53b4b89ddfa0f2d494.jpg?1572158673)
ボクちゃんも 乗ってみる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/d3fe5d3e324b7d33f975a0dc359df855.jpg?1572158713)
しっかりした量りで もったいないけれど 捨てるしかないな。
取っておいても 使わないし。
厚い一枚板の座卓が いくつもあります。
わたしたちには 不要なものです。
売れるかな〜〜と思っていたのですが
座卓は人気がないようですね
これも 景気が良かった時代の遺物というものでしょうか。
お好きな方が 引き取ってくれれば
ありがたいのにね。
廃品として処分されてしまうのかな。
私はやったことはないのですが
今はやりのメルカリで売れるんじゃないでしょうか?
やり方もわからない私ですが
良く宣伝されていますので
こんばんは🌆
座卓の様な重いし大きな物は 手数がかかり メルカリ向けではないようです。
お嬢2号の旦那は ネットに詳しいのですが
そう言っていました。
いつもお世話になっている損保の代理店さん(かなりの年配の男性です)に 相談をかけました。
先程 その方から連絡があり もしかしたら 捨てなくてもいいに なるかもです。
ケヤキの座卓 厚さ10センチ程。
ケヤキのサイドボード(注文家具)など
欲しい方は いると思うのですよね。
わたし達は いりませんが。興味なし^_^