食育の本当の意味って?
動画版 子ども主体の保育への道!大変な保育現場の人間関係とは?!
【子どもの支援者に超お勧め!】映画『ルックバック』ってどんな映画?!
自己肯定感が低くなる子どもって?!
子どもの想いと親や支援者の想いの違い
あいさつ禁止が防犯になる?!
子どもにとって映画『ズートピア』ってどんな映画?
子どもが好感度を上げるために使われてもいい?!
【保育士にお勧めの映画】隣人X疑惑の彼女の謎とメッセージって?!
保育士向上委員会コンテンツ紹介!
話題のゴジラ-1.0は、誰のための映画?!
支援が必要な子どもにとって支援級か普通級かは究極の選択?!
11月だからこそ楽しめる!秋の自然を感じる保育
水曜日のダウンタウン出演の吃音芸人から、差別やいじめを考える
【保育のねらい(発達)】『今、支援している対象の子どもって、こんなだよね!』とイメージすること
【子どもにお勧めのアニメ】アニメ『王様ランキング』を子どもが見たら
保育講座子ども主体の保育への道!講義8遊びの大切さと保育士の役割り
はじめまして! 一保育者の遊ASOBU☆です。 長年子どもの施設で保育者をしてきた経験を活かし、これからの保育士さんや保護者さんの応援が出来たらと思っています。
フォロー中フォローするフォローする