子どもを預けたくない保育士って、どんな保育士?!
保育士の求人票は嘘が多い?!
令和6年8月27日こども家庭庁会見についての雑感
『言葉はよく話せるけど、、』など、誤解されやすい子ども
9月に行うと有効な保育の内容って?!
講義6 なぜ障害のある子どもの支援が保育の原点と言えるのか
理想の保護者支援ってどんなの?!
第4回こども誰でも通園制度検討会で挙げられた留意点とは?!
NHKの教員の定額働かせ放題報道は、嘘?!
理解されにくい困り感のある子ども
映画『さかなのこ』から、大人になるまでに必要なことを考える
将来自分らしくいられるための保育とは?
動画版子ども主体の保育への道!講義5子どもの成長発達に貢献するためのヒント
8月に行うと有効な保育ってどんなの?
児童福祉的視点でソロモンの偽証を見ると…
A級者と対戦!
スタジオジブリ好きが君たちはどう生きるかを見た感想(ネタバレなしです。これから見ようと考えている方の参考に☺)
自己肯定感を否定する理由
はじめまして! 一保育者の遊ASOBU☆です。 長年子どもの施設で保育者をしてきた経験を活かし、これからの保育士さんや保護者さんの応援が出来たらと思っています。
フォロー中フォローするフォローする