駄文ブログ-だぶろぐ-

めんどくさがりな自分が日常の茶飯事を書き綴ります

MH4ダラ・アマデュラ

2013-10-30 03:40:44 | 日記
『高難度:千の剣』ダラ・アマデュラ、ソロクリアッッ!!

よーしよしよし。
というかとりあえず『行ってみるかー』と思って行ったら討伐してしまった感が…

一応スキルは

切れ味+1
回避性能+1
暑さ無効
回避距離UP
砥石使用高速化

そうです。噂のナルガ胴倍々装備で、お守りを耐暑+8に変えただけという…
武器はジンオウガ亜種の大剣で行きましたけど。
討伐時間メモするの忘れたけど、35分針でした。

危ないと思ったら即モドリ玉で態勢立て直し。レーザーと凄い突進噛みつきを回避すれば怖い攻撃はあまりなかったような…ただHPは常にMAXにしときました。なんせ防御力が飯抜きで350程しかないのですから…
とりあえず足を攻撃して、ダウンしたら頭に溜め3ループ。
岩に巻きついたら、登って背中のでかい背ビレに対巨竜爆弾&溜め3。何度か巻きつきがあるので、背ビレを破壊したら今度は途中の岩を登れる所から頭にダイビング切りつけ。そのまま頭に溜め3ループ。
そんな感じでやってたら意外にあっけなくしずんが沈んだ…

ちなみにハンターランクは59まで一気に上がり、ティガ希少種まで開放。
なんか装備もいろいろ作れるようになってるみたいなので、また楽しみが。

とにかく良かった…ソロでいわゆるラスボスまで行けたので一旦落ち着いました。
あとは消化してないクエストを徐々にやっていくつもりです。

MH4ハンターランクソロ開放まであと少し

2013-10-27 11:01:12 | 日記
忙しくて全然更新できなかった…

いやMH4自体はやってるだけどね…文字に起こすのが…あ、いや。それを言うと終わってしまうな…

とりあえず…えーと。ゴア玉結局25体倒して一個…
大剣を強化しようか、弓を強化しようか悩んで、まだ手付かず。
今更だけど、それよりハンターランクを上げよう…ということでHR7のテオ、クシャル、アカムを。
アカムはもう慣れてたから被弾1~2発でさくさく。

テオは村でやったけど、集会所だとまた強くなってる気が…ハンマーで行ったけど、コイツはむかしから頭周りにいると体力がガンガン削られる…。P2Gだとアイテムの活力剤とかスキルの体力回復速度上昇とかで相殺するのがセオリーだったはず…ただ完全に相殺できるわけじゃないから、完全にシャットアウトしたい人は耐暑をつけると無効化できるらしい。あと細菌学を+10まで上げると、散らす粉塵を無効化できる。
両方付けれたらかなり難易度が下がるんじゃないかと。
たぶんこの時点だと細菌学は装備品のスキルでしか付けれない(細菌学の珠がまだ作れない)ので、スキルが結構限定されちゃうという…ただやっぱり倒せないって人はこの2つつけて間違いないと思う。

クシャルはP2G以来で久しぶりだなぁ。こいつのセオリーは毒+閃光玉(調合分も)
飛んだら閃光玉で落として、毒で攻撃。これだけで勝てます。初見で行ったときは閃光玉忘れてえらい時間がかかった…それでも倒せますので閃光玉あるともっと楽なんではないでしょうか。
ちなみにクシャルの風は『龍風圧』というもので、スキルでは防げないらしい(未検証)
自分はハンマーで行ったけど、道具が即時に使えて、状態異常もそこそこ得意な片手剣と相性よさそう。
たぶん何度も戦いそうな相手だから、いろいろやってみようかな。

MH4どちらを先に…??

2013-10-22 03:09:20 | 日記
はい。
ゴアマガラのなんとか玉を入手すべく、20体行った結果…



0個!!



ふざけ…っっ!!
頭壊して、落し物ゲットして、剥ぎ取りでやってるのに…何でだよ…
ゴア武器でレウス希少種行って、その他諸々の武器強化しようと計画立ててたのに…最初のゴア玉でつまづくなんて…
その他のゴアの素材ばっか集まる集まる…
そんなん出ないんだったらこっちも意地ですよ。連戦したるわこのやろう…

そうそう、ちなみにゴアをヒュベリオン(弓)で行ったら20~25分、ベネ・ホワユン(ハンマー)で行ったら15~20分でした…
なんだよ…ハンマーのが早いじゃないか。被弾は当然弓の方が少ないけど。
ヒュベリオンで使った紅玉返してくれ…
先にヒイヒイ言いながらレウス希少種行こうかな…そんで火属性武器作ってゴア行った方が楽だよね??たぶん…
しかしなんでこうお互いの弱点がお互いの属性なのか…

MH4宝玉ってそもそも何よ

2013-10-19 10:24:49 | 日記
出ました宝玉の壁。
火竜の宝玉…3コ
雌火竜の宝玉…1コ
ゴアマガラのなんとか玉…2コ
いろんな武器作り出すと最後にはコレがあるからなぁ。
基本リタマラとかしないのでこの数は…正直めんど…
とりあえず頭破壊の捕獲でいいんだっけ??あと尻尾からの剥ぎ取りか…
まぁ連戦してたら集まるでしょ…

村にテオが出現したので早速いってきました。
テオはMH2Gからの復活。久しぶりですな。当時、DLクエストのJUMPテオにいって、ブレス吐く時の踏み出した足に当たって乙したのはいい思い出。尻餅くらいのダメージしかないのに、残り数ミリの体力でJUMPテオの足元をふらふらしてたらそりゃ持っていかれますわ…
そんで今回のテオはモーションもエフェクトも一部変更されてて、なかなか戦ってて面白かった。
MH2Gの時って、バックジャンプの後は威嚇が確定してたのに、今回は違う…のかな??
 あと粉塵爆破も、粉塵の色で見分けるのじゃなく、粉塵を散らしたあとの熱風(?)の位置でどこが爆破するか見分けられるように。しかも爆破の位置も頭側とお尻側と追加がされてます。
こいつの素材は後々必要になるので、しばらく戦うハメになりそうです…

MH4銀レウスの巻

2013-10-17 10:29:05 | 日記
なんだかんだでHR7まで上がり、待ちに待った銀レウスいってきた。
なんか…コイツ…だるい…
飛びすぎなんだよ…オトモも乙って、怒り状態になったときなんか大変よ。ホバリングからのブレス、ブレス、ブレス…からの毒鉤爪…攻撃する暇ねぇ~
弓で行ったから一撃も痛いし…接近武器で行った方が早いんじゃないかと思うくらい攻撃できなかったなぁ。
そういえば、銀レウスって雷に弱い印象だったけど、今回は水が弱点みたい。水の弓『完全変態ガーンデヴァ』が活躍!!しかも調合分持ってけば2回睡眠爆破ができるし。確実に当てていく必要があるけど…
とりあえず弓で30分討伐…長いよ…
動き自体は読みやすいんだけど、ことごとく隙を潰してくる感じ。
攻略法は…とにかく攻撃に当たるな…としか…
怒り移行時のバックジャンプブレス確定…??
ホバリングでプレイヤーの頭上に移動してきたあとは拡散ブレスが確定(??)
高く上がった時は毒鉤爪が確定(??)
あとは急な軸合わせバックジャンプブレスに気をつければ…
安全に回復とかしたいなら戻り玉は調合分まで持って行った方がいいと思う。

もうちょっとカメラ引いてくれれば戦いやすいんだけどな…こいつに限らずだけど。
あと何体倒せば素材が集まるんだよ…