2011年12月17日に発売が決まったPS Vita。本体と同時発売のタイトルの中にパチゲー、スロゲー発売は今のところないようだが、開発中のなかに以下の三本が入っていた。
発売日未定
スロッターマニアV(ドラス)
大都技研公式パチスロシミュレーターシリーズ(仮題)(パオン)
パチパラシリーズ(仮題)(アイレム)
以前にも書いたがハードがころころ変わるのはちょっと正直残念。アイレムにいたってはPSP沖縄パチゲー発売を中止して延期延期のうえスロット出したもののそれ一作でまさか終わりとは思わなかったから。利益を上げるためとはいえちょっとユーザー無視しすぎなんじゃ?(酷評でごめんなさい)個人的にPSP買ったのがまだ一年もたってないのにVitaではUMDソフトも使えなくなるんじゃなあ・・。3DSのプレミアム海もVitaでもし出るのであれば買うのは様子見か?
PS vitaについて
価格はWi-Fiモデルは24980円[税込]、3G/Wi-Fiモデルは29980円[税込]。色はクリスタル・ブラック。3G通信については、NTTドコモがキャリアパートナーとして全面協力する。
提供されるプリペイドデータプランは、ふたつ。
■プリペイドデータプラン20h 980円[税込]
受信時最大128kb/sec、送信時最大64Kb/sec
通信利用可能時間 20時間
通信利用可能期間 30日間
■プリペイドデータプラン100h 4980円[税込]
受信時最大128kb/sec、送信時最大64Kb/sec
※また、受信14Mb/sec、送信5.7Mb/secのFOMAハイスピードモードが使用可能。ハイスピードモードを使えるのは、通信利用可能時間103時間のうち3時間になる。
通信利用可能時間 103時間
通信利用可能期間 180日間
また、ドコモの定額プランも使用できるという。そのほかについてはこちら
発売日未定
スロッターマニアV(ドラス)
大都技研公式パチスロシミュレーターシリーズ(仮題)(パオン)
パチパラシリーズ(仮題)(アイレム)
以前にも書いたがハードがころころ変わるのはちょっと正直残念。アイレムにいたってはPSP沖縄パチゲー発売を中止して延期延期のうえスロット出したもののそれ一作でまさか終わりとは思わなかったから。利益を上げるためとはいえちょっとユーザー無視しすぎなんじゃ?(酷評でごめんなさい)個人的にPSP買ったのがまだ一年もたってないのにVitaではUMDソフトも使えなくなるんじゃなあ・・。3DSのプレミアム海もVitaでもし出るのであれば買うのは様子見か?
PS vitaについて
価格はWi-Fiモデルは24980円[税込]、3G/Wi-Fiモデルは29980円[税込]。色はクリスタル・ブラック。3G通信については、NTTドコモがキャリアパートナーとして全面協力する。
提供されるプリペイドデータプランは、ふたつ。
■プリペイドデータプラン20h 980円[税込]
受信時最大128kb/sec、送信時最大64Kb/sec
通信利用可能時間 20時間
通信利用可能期間 30日間
■プリペイドデータプラン100h 4980円[税込]
受信時最大128kb/sec、送信時最大64Kb/sec
※また、受信14Mb/sec、送信5.7Mb/secのFOMAハイスピードモードが使用可能。ハイスピードモードを使えるのは、通信利用可能時間103時間のうち3時間になる。
通信利用可能時間 103時間
通信利用可能期間 180日間
また、ドコモの定額プランも使用できるという。そのほかについてはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます