CRフィーバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-(甘デジ)
初当たり確率が約1/78の甘デジタイプ。
兄弟機のライトミドル同様に3回1セットの確変リミットタイプ。
潜伏でも確率が変わらずしかも3回リミットなので、確変中のハマリには注意が必要。
大当たり確率:1/78.0
高確率:1/77.7
賞球数:1&2&3&10&11
カウント数:7カウント
ラウンド数:4ラウンドor9ラウンドor16ラウンド
確変突入率:100%(3回リミット)
時短回転数:0回転or70回転
出玉性能:約1050個(16ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
4ラウンド大当たり:95%
9ラウンド大当たり:5%
【電チュー入賞ラウンド振り分け】※特図2
4ラウンド大当たり:50%
16ラウンド大当たり:50%
2015年11月2日導入予定
-------------------------------------------------------
CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト(甘デジ)
スペック面に関しては、初当たり確率が約1/77の甘デジタイプ。
V入賞型STで、初回のハードルは50%、継続率は約70.8%。
大当たり確率:1/77.1
高確率:1/41.1
賞球数:1&2&3&10
カウント:8カウント
ラウンド数:4ラウンドor5ラウンドor15ラウンド
ST突入率:50%(特図1)/100%(特図2)
ST回転数:50回転
時短回転数:通常大当たり後30回転
出玉性能:約1000個(15ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
5ラウンド確変(電サポ50回転):50%
4ラウンド通常(電サポ30回転):50%
【電チュー入賞時ラウンド振り分け】※特図2
5ラウンド確変(電サポ50回転):75%
15ラウンド確変(電サポ50回転):25%
甘アクエリオン3にVSTがついた軽スペックバージョン?
STに入るかどうかが鍵になりそう。
2015年11月16日導入予定
真花月Yに続いて二機種ともに初当たり1/80はうれしいですね。
初当たり確率が約1/78の甘デジタイプ。
兄弟機のライトミドル同様に3回1セットの確変リミットタイプ。
潜伏でも確率が変わらずしかも3回リミットなので、確変中のハマリには注意が必要。
大当たり確率:1/78.0
高確率:1/77.7
賞球数:1&2&3&10&11
カウント数:7カウント
ラウンド数:4ラウンドor9ラウンドor16ラウンド
確変突入率:100%(3回リミット)
時短回転数:0回転or70回転
出玉性能:約1050個(16ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
4ラウンド大当たり:95%
9ラウンド大当たり:5%
【電チュー入賞ラウンド振り分け】※特図2
4ラウンド大当たり:50%
16ラウンド大当たり:50%
2015年11月2日導入予定
-------------------------------------------------------
CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト(甘デジ)
スペック面に関しては、初当たり確率が約1/77の甘デジタイプ。
V入賞型STで、初回のハードルは50%、継続率は約70.8%。
大当たり確率:1/77.1
高確率:1/41.1
賞球数:1&2&3&10
カウント:8カウント
ラウンド数:4ラウンドor5ラウンドor15ラウンド
ST突入率:50%(特図1)/100%(特図2)
ST回転数:50回転
時短回転数:通常大当たり後30回転
出玉性能:約1000個(15ラウンド時)
【ヘソ入賞時ラウンド振り分け】※特図1
5ラウンド確変(電サポ50回転):50%
4ラウンド通常(電サポ30回転):50%
【電チュー入賞時ラウンド振り分け】※特図2
5ラウンド確変(電サポ50回転):75%
15ラウンド確変(電サポ50回転):25%
甘アクエリオン3にVSTがついた軽スペックバージョン?
STに入るかどうかが鍵になりそう。
2015年11月16日導入予定
真花月Yに続いて二機種ともに初当たり1/80はうれしいですね。