たびポン

京都・奈良

・旅行の出発前に準備するもの

2021-10-11 15:37:08 | 
◆ 旅行の出発前に準備するものリスト ◆

・着替え(ズボン、シャツ)宿泊数/2
・下着(Tシャツ、パンツ、靴下)宿泊数
・洗面道具(綿棒、整髪料、メガネケース、アイマスク)
・雨具(傘、カッパ)
・デジタル(ノートPC、タブレット+立て)
・スマホ(充電器、ケーブル類)
・お金(現金、ペイペイチャージ)
・カード(イコカ)※クレカは置いていく
・薬(目薬、飲み薬、胃薬)
・御朱印帳、スタンプ帳
・ショルダーバッグ、エコバック

とにかくコンパクトに!

上野(’21)

2021-08-20 21:23:48 | 
2021.8.20 上野(東京都台東区) 

法隆寺の秘仏「聖徳太子坐像」を見るために上野に行って来ました。 コロナ、コロナで外出自粛中でしたがこの機会を逃したら一生会えそうもないので・・・

◆今回行った場所リスト MAP

・上野パーキングセンター
・正岡子規記念球場
・野口英世像
・東京国立博物館
 特別展「聖徳太子と法隆寺」
・騒豆花
・上野駅


何度も法隆寺には行っていますが秘仏の聖徳太子には会えませんでした。 今回は念願の初対面となりましたが、太子とその兄弟たちの像は人間味のある像でした。 会えて良かったです。

浅草橋(’20)

2020-01-20 21:21:50 | 
2020.01.20

人間ドックついでにちょっとだけ「浅草橋」散歩を楽しんで来ました。
-------------------------------
【押上】

・押上駅
乗り換えで途中下車

・ソラマチ
スカイツリーを見あげるためにいつも地下から上がって来ます。

・東京スカイツリー
登った事も、そばに行ったこともなし。

【浅草橋】

・浅草橋駅
浅草橋駅に到着しました。

・篠塚稲荷神社
検査前にお参りをします。

・クリニック
こちらのビルで検査を受けます。

・柳橋
検査が終わったら 徒歩30秒で行けます。

・浅草橋
こちらが駅名になっている浅草橋ですね。

・ドトール
お昼に食べるサンドイッチを購入。

【秋葉原】

・秋葉原駅
こちらで乗り換え

【草加】

・草加駅
地元にゴールです。

・ランチ
朝ごはん抜きだったので美味しくいただきました。
-------------------------------------------
東京の下町散歩いいですよね。
毎年、恒例の楽しいひと時でした。