2021.10.16 梅宮神社
二十二社に選ばれた由緒ある神社です。松尾大社駅から歩いて向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/781b6deedc89e993d401dddcfe835a50.jpg)
松尾大社駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/6466a94759b7d4d8048c163b1e8263d0.jpg)
桂川・松尾橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/8c9fe8c6ddc7f51e6d969a69b2c7d1f6.jpg)
一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/d7c67603cc7a51c0f294c9e16f0f97ef.jpg)
赤鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/21088fdb0905db33fbddd75b50eb6289.jpg)
西梅津神明社(摂社)・楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/5b256d671e109962f8ef8a8966d4cd8c.jpg)
神楽殿・酒殿・手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/3f26e283e2c04bad0f945418387e9216.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/adb428f14dcbab23bdf14d7233029fa4.jpg)
稲荷社・百度石・またげ石・神苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/834e1496e7758280b5c27d44e2d2b154.jpg)
赤鳥居・横鳥居
天気が良く歩き旅には最高でした。松尾大社駅から松尾橋を渡って10分くらいで到着。神楽殿が中心にあるタイプの神社で急いでお参りするのにちょうどいい大きさでした。御朱印をいただく社務所に黒い猫がどんと寝ていたのが印象的でした。
二十二社に選ばれた由緒ある神社です。松尾大社駅から歩いて向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/781b6deedc89e993d401dddcfe835a50.jpg)
松尾大社駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/6466a94759b7d4d8048c163b1e8263d0.jpg)
桂川・松尾橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/8c9fe8c6ddc7f51e6d969a69b2c7d1f6.jpg)
一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/d7c67603cc7a51c0f294c9e16f0f97ef.jpg)
赤鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/21088fdb0905db33fbddd75b50eb6289.jpg)
西梅津神明社(摂社)・楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/5b256d671e109962f8ef8a8966d4cd8c.jpg)
神楽殿・酒殿・手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/3f26e283e2c04bad0f945418387e9216.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/adb428f14dcbab23bdf14d7233029fa4.jpg)
稲荷社・百度石・またげ石・神苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/834e1496e7758280b5c27d44e2d2b154.jpg)
赤鳥居・横鳥居
天気が良く歩き旅には最高でした。松尾大社駅から松尾橋を渡って10分くらいで到着。神楽殿が中心にあるタイプの神社で急いでお参りするのにちょうどいい大きさでした。御朱印をいただく社務所に黒い猫がどんと寝ていたのが印象的でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます