2021.10.29 茨城ドライブ~鹿島神宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/d74ea0b9b7f82d1787a5e3fb154fb9e1.jpg)
ガリで~す。
会社の誕生日休暇を利用して「鹿島神宮」まで車で出かけて来ました。車に乗ってから行く先を決めるあわただしさでもちろんノープランです。
・三郷IC
・潮来IC
①鹿島神宮
・よしのや
・稲敷東IC
・牛久大仏
②守犬神社(守谷SA)
・流山IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/e94ba58cac01be7e406f5292aaf854ef.jpg)
ナビの指示で「三郷IC」から首都高に乗って「潮来IC」まで。2時間以上の運転は久しぶりなので腰が痛くなってしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/ca3745896b10e62d8d01f44399bcbcb2.jpg)
視界にポツンと「一の鳥居」が見えてきました。テンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/72bdd482e17d6b310223bc8db05779d3.jpg)
鹿島神宮に到着。たぶん2回目ですが前回の事は何も覚えておりません。なかなかいい鳥居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/e350e1e5bae03628c196f0afd917b340.jpg)
参道にあった「鹿のモニュメント」三匹の鹿がヒヒーンって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/6079d6b8ce905d41de96846c9b8a6d9f.jpg)
りっぱな「楼門」です。菊が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/c3ef0a723dc6c7c14fcea3d625a3dc05.jpg)
こちらは「拝殿」です。「会社の安泰、家族の幸せ、自分の健康、コロナの終息」お祈りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/d4ff583cd1c01b8efdd5ef3e235033a6.jpg)
「奥宮」は現在、工事中でした。きれいになるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/ff88b1c9c806b27c4bffdd16689d6390.jpg)
参拝後に「よしのや」さんで天ぷらそば(1300円)を食べました。濃い味でガリ好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/8ce4b481ecacc42ccd1808191bf2dea9.jpg)
帰りはコースを変えて「稲敷東IC」から高速に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/e1fc4335e4dc3a1e55d0c1381670f0aa.jpg)
途中、竜ケ崎あたりで 例のものが 目の前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/23d6e7ab60cc1099d12a17f78d42254c.jpg)
ススキがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/6f0024e7f2fe184c2da5a576529e0e5c.jpg)
ジャジャジャジャーン「牛久大仏」でした。運転しながら見れる仏像で眠気を吹っ飛ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/99a3ea61e9f3f366c36c06b749a3b83f.jpg)
「守谷SA」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/2a2b6e716fa97793a73f6dcf8fd3fda1.jpg)
「守犬神社」発見。これってコロナに効くのだろうか・・・ とりあえずお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/0b55694de1e5db8f94bceffebf8f2d6e.jpg)
「流山IC」で高速を降り 無事に帰宅。コロナ自粛で久しぶりのドライブでした。
ご来場ありがとうございました。読書の皆様のお幸せをお祈りいたします。
ガリでした。
関連記事
・鹿島神宮(’21.10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/d74ea0b9b7f82d1787a5e3fb154fb9e1.jpg)
ガリで~す。
会社の誕生日休暇を利用して「鹿島神宮」まで車で出かけて来ました。車に乗ってから行く先を決めるあわただしさでもちろんノープランです。
・三郷IC
・潮来IC
①鹿島神宮
・よしのや
・稲敷東IC
・牛久大仏
②守犬神社(守谷SA)
・流山IC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/e94ba58cac01be7e406f5292aaf854ef.jpg)
ナビの指示で「三郷IC」から首都高に乗って「潮来IC」まで。2時間以上の運転は久しぶりなので腰が痛くなってしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/ca3745896b10e62d8d01f44399bcbcb2.jpg)
視界にポツンと「一の鳥居」が見えてきました。テンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/72bdd482e17d6b310223bc8db05779d3.jpg)
鹿島神宮に到着。たぶん2回目ですが前回の事は何も覚えておりません。なかなかいい鳥居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/e350e1e5bae03628c196f0afd917b340.jpg)
参道にあった「鹿のモニュメント」三匹の鹿がヒヒーンって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/6079d6b8ce905d41de96846c9b8a6d9f.jpg)
りっぱな「楼門」です。菊が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/c3ef0a723dc6c7c14fcea3d625a3dc05.jpg)
こちらは「拝殿」です。「会社の安泰、家族の幸せ、自分の健康、コロナの終息」お祈りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/d4ff583cd1c01b8efdd5ef3e235033a6.jpg)
「奥宮」は現在、工事中でした。きれいになるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/ff88b1c9c806b27c4bffdd16689d6390.jpg)
参拝後に「よしのや」さんで天ぷらそば(1300円)を食べました。濃い味でガリ好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/8ce4b481ecacc42ccd1808191bf2dea9.jpg)
帰りはコースを変えて「稲敷東IC」から高速に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/e1fc4335e4dc3a1e55d0c1381670f0aa.jpg)
途中、竜ケ崎あたりで 例のものが 目の前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/23d6e7ab60cc1099d12a17f78d42254c.jpg)
ススキがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/6f0024e7f2fe184c2da5a576529e0e5c.jpg)
ジャジャジャジャーン「牛久大仏」でした。運転しながら見れる仏像で眠気を吹っ飛ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/99a3ea61e9f3f366c36c06b749a3b83f.jpg)
「守谷SA」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/2a2b6e716fa97793a73f6dcf8fd3fda1.jpg)
「守犬神社」発見。これってコロナに効くのだろうか・・・ とりあえずお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/0b55694de1e5db8f94bceffebf8f2d6e.jpg)
「流山IC」で高速を降り 無事に帰宅。コロナ自粛で久しぶりのドライブでした。
ご来場ありがとうございました。読書の皆様のお幸せをお祈りいたします。
ガリでした。
関連記事
・鹿島神宮(’21.10)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます