行ってきました。高野山まではウチからカブで二時間ほど。
スカイラインはバイク多めでしたが、怖い程ではなく。
大型バイクに付いていってみたり…向こうは余裕でしょうけどこっちはいっぱいいっぱい。
標高800m越してくるとパワー弱っちゃって坂道がちょっときつい。
さて、クラフトキャンプ去年は出店しましたが、今年は見物でございます。
店出すとそれはそれで、周りの店の方やお客さんと交流できて楽しいですが、
店出してないと、やっぱりゆ~っくり思うように回れて、気楽に楽しめます(^^
フラフラ~っと店に入って、ちょっと作家さんと話していると、
「去年、カブで店出してはった人でしょ!」て何回か言われた(^^;
印象深かったらしい。(笑)
焼き物(陶芸)や木工が多いかな、あとはガラス系に皮革、染物、金属系…
ジャンル問わず、「どんな風に作ってるんですか?」なんて話しながら。
すると「何かつくってるんですか?」と聞かれる、やっぱり質問の仕方に出るんでしょうね。
そんなこんなで、色々見て回って、(写真撮影は嫌う方が居たりするのでほとんど撮ってません)
いつもは、見てるだけ~か、買っても小物程度ですが、今回はこういうのを…

カリンバという、アフリカ民族楽器です。
なんとも不思議な良い音が~♪ するんです。
キッチリと「ドレミ」が決まってる訳ではなく、なんとな~く鳴らしてると心地良い音が響く。
山の中なんかで適当に鳴らしてみると、なんとなくBGMっぽくなったりして面白い。
いつもなら、自分で作れないか考えてしまうのですが、完成度も高く、気に入ったので買いました(^^
知ってる方、初めましての方、お久しぶりな方々色々…楽しかったです。
スカイラインはバイク多めでしたが、怖い程ではなく。
大型バイクに付いていってみたり…向こうは余裕でしょうけどこっちはいっぱいいっぱい。
標高800m越してくるとパワー弱っちゃって坂道がちょっときつい。
さて、クラフトキャンプ去年は出店しましたが、今年は見物でございます。
店出すとそれはそれで、周りの店の方やお客さんと交流できて楽しいですが、
店出してないと、やっぱりゆ~っくり思うように回れて、気楽に楽しめます(^^
フラフラ~っと店に入って、ちょっと作家さんと話していると、
「去年、カブで店出してはった人でしょ!」て何回か言われた(^^;
印象深かったらしい。(笑)
焼き物(陶芸)や木工が多いかな、あとはガラス系に皮革、染物、金属系…
ジャンル問わず、「どんな風に作ってるんですか?」なんて話しながら。
すると「何かつくってるんですか?」と聞かれる、やっぱり質問の仕方に出るんでしょうね。
そんなこんなで、色々見て回って、(写真撮影は嫌う方が居たりするのでほとんど撮ってません)
いつもは、見てるだけ~か、買っても小物程度ですが、今回はこういうのを…

カリンバという、アフリカ民族楽器です。
なんとも不思議な良い音が~♪ するんです。
キッチリと「ドレミ」が決まってる訳ではなく、なんとな~く鳴らしてると心地良い音が響く。
山の中なんかで適当に鳴らしてみると、なんとなくBGMっぽくなったりして面白い。
いつもなら、自分で作れないか考えてしまうのですが、完成度も高く、気に入ったので買いました(^^
知ってる方、初めましての方、お久しぶりな方々色々…楽しかったです。