なんとなく付けっぱなしだったカブのホットグリップ、この前動作テストしたらちゃんと暖まりましたが、
つい最近ONしたら、全然暖まらず。
怪しいのはやっぱり前に切れて修理した箇所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/d7646fcb6ceed92af29727d4f1148a10.jpg)
やっぱり切れてました。
ニクロム線? の切れた部分を、「ギボシ端子を伸ばした物」で圧着してとりあえずの修理。
とりあえずは暖まりますが、なんだか寒い時季の遠出はスペアを持っていきたいくらいの耐久性ですね。
まぁ、夏くらいは外しておけばいいのですが…
ホントはまだつけなくてもいいんですけどね、直したら付けたくなっちゃいまして(^^ゞ
既に装備済み、多分、寒波が来た頃にまた切れそうな気がします…
つい最近ONしたら、全然暖まらず。
怪しいのはやっぱり前に切れて修理した箇所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/d7646fcb6ceed92af29727d4f1148a10.jpg)
やっぱり切れてました。
ニクロム線? の切れた部分を、「ギボシ端子を伸ばした物」で圧着してとりあえずの修理。
とりあえずは暖まりますが、なんだか寒い時季の遠出はスペアを持っていきたいくらいの耐久性ですね。
まぁ、夏くらいは外しておけばいいのですが…
ホントはまだつけなくてもいいんですけどね、直したら付けたくなっちゃいまして(^^ゞ
既に装備済み、多分、寒波が来た頃にまた切れそうな気がします…