とりあえずホイールを取り外してみました。
一見、普通のタイヤのようにも見えますが・・・どうなんやろ?
左側から、
サイズは、2.50-19。
カブのC90リアが2.50-17ですから、幅が一緒で、少し大きい事になりますね。
見たことのないパターンですねぇ・・・。
岡田タイヤ?
聞いたことないなぁ・・・
でもネット検索したら出てきました! 今でも存在するようです。
ホイール中心。
ドラムブレーキでも入っていたのでしょうか?
バイク用ホイール&タイヤかな?
続いて右側です。
ダンロップでした。当たり前だが古そう・・・
どちらかといえば、オフロード用のパターンでしょうか?
サイズは2.75-19 あれ?
左側のより幅が広いな・・・なんで?
ホイール中心・・・
ここにスプロケットでも付いていたのでしょうか・・・
やっぱりバイク用の流用っぽい。
でもその場合、ブレーキは何処に?
よく分からん・・・。
変形有り。(ーー;
何が有ったの!?
事故車から部品を調達してきたのでしょうか?
謎が多くて面白いです。
タイヤはかなりひび割れてましたし、
古いのでチューブも心配。
新しいのに交換することにしました。
しかし・・・こんなタイヤって今でも有るんやろか?
とりあえず、むか~しからやってそうな修理屋さんに聞いてみました。
左の、赤いバイクがハスラー50、これのフロントタイヤが2.50-19 でした。
なるほど、そういうのでサイズの合うのがあるかもしれない。
で、問屋さんに問い合わせてもらうと、
二本だけ有る との事。
「古いから安くしとくよ」との事。
パターンは、カブの後ろみたいなやつ らしい・・・
メーカーは、「分からん」 らしい・・・。(ーー;
ネットで探してみてもこのサイズは見当たらない。
この店で注文してみることにしました。
値段は、タイヤとチューブ二本ずつで、1万くらい、との事。
高いのか安いのかもよく分からない・・・
カブに比べれば少々高いですが、
まあサイズの割には安い? のかな・・・
ちなみに、
「カブのホイールとタイヤを付けても使えるで」とも言ってました。
まあ、その方が今後、タイヤやチューブを手に入れ易いですけど・・・
まあ、せっかくホイールがありますし、
それを生かしてやりたかったので。
ついでに、
「何故、左右で、幅が違うタイヤを履いているのか?」について聞いてみると、
「バイク用の、前と後ろのを調達してきたのでは?」
とのことでした。
なるほど、後輪の方が、幅が広いタイヤ付いてたりしますもんね。
しかし、車種が気になるなぁ。
ちなみに、
リヤカー専用のタイヤより、バイク用タイヤの方が強いそうです。
で、リヤカー本体を引っ張り出してみました。
何なのこの捻れは・・・?
何があったのでしょうか。(ーー;
何をしたらこうなるのでしょうか・・・。
向かいの家の人によると、
このリヤカーは、おじいさんが、農業用の発動機を運んだりするのに使っていた、らしいです。
どうやって直そうか、としばらく考えて、
持ち手をジムニーで押さえて、
本体を手で捻って修正を試みました。(^^;
で、
こんなもんかな?
荒療治が効いたみたいです。(^^
さ~て、錆落とししてやりますか!
一見、普通のタイヤのようにも見えますが・・・どうなんやろ?
左側から、
サイズは、2.50-19。
カブのC90リアが2.50-17ですから、幅が一緒で、少し大きい事になりますね。
見たことのないパターンですねぇ・・・。
岡田タイヤ?
聞いたことないなぁ・・・
でもネット検索したら出てきました! 今でも存在するようです。
ホイール中心。
ドラムブレーキでも入っていたのでしょうか?
バイク用ホイール&タイヤかな?
続いて右側です。
ダンロップでした。当たり前だが古そう・・・
どちらかといえば、オフロード用のパターンでしょうか?
サイズは2.75-19 あれ?
左側のより幅が広いな・・・なんで?
ホイール中心・・・
ここにスプロケットでも付いていたのでしょうか・・・
やっぱりバイク用の流用っぽい。
でもその場合、ブレーキは何処に?
よく分からん・・・。
変形有り。(ーー;
何が有ったの!?
事故車から部品を調達してきたのでしょうか?
謎が多くて面白いです。
タイヤはかなりひび割れてましたし、
古いのでチューブも心配。
新しいのに交換することにしました。
しかし・・・こんなタイヤって今でも有るんやろか?
とりあえず、むか~しからやってそうな修理屋さんに聞いてみました。
左の、赤いバイクがハスラー50、これのフロントタイヤが2.50-19 でした。
なるほど、そういうのでサイズの合うのがあるかもしれない。
で、問屋さんに問い合わせてもらうと、
二本だけ有る との事。
「古いから安くしとくよ」との事。
パターンは、カブの後ろみたいなやつ らしい・・・
メーカーは、「分からん」 らしい・・・。(ーー;
ネットで探してみてもこのサイズは見当たらない。
この店で注文してみることにしました。
値段は、タイヤとチューブ二本ずつで、1万くらい、との事。
高いのか安いのかもよく分からない・・・
カブに比べれば少々高いですが、
まあサイズの割には安い? のかな・・・
ちなみに、
「カブのホイールとタイヤを付けても使えるで」とも言ってました。
まあ、その方が今後、タイヤやチューブを手に入れ易いですけど・・・
まあ、せっかくホイールがありますし、
それを生かしてやりたかったので。
ついでに、
「何故、左右で、幅が違うタイヤを履いているのか?」について聞いてみると、
「バイク用の、前と後ろのを調達してきたのでは?」
とのことでした。
なるほど、後輪の方が、幅が広いタイヤ付いてたりしますもんね。
しかし、車種が気になるなぁ。
ちなみに、
リヤカー専用のタイヤより、バイク用タイヤの方が強いそうです。
で、リヤカー本体を引っ張り出してみました。
何なのこの捻れは・・・?
何があったのでしょうか。(ーー;
何をしたらこうなるのでしょうか・・・。
向かいの家の人によると、
このリヤカーは、おじいさんが、農業用の発動機を運んだりするのに使っていた、らしいです。
どうやって直そうか、としばらく考えて、
持ち手をジムニーで押さえて、
本体を手で捻って修正を試みました。(^^;
で、
こんなもんかな?
荒療治が効いたみたいです。(^^
さ~て、錆落とししてやりますか!
版画家の棟方志功さんが 版画彫りながら
「神 佛の 悦んでくれるような仕事をせにゃ」
みたいなことを 言いながら、ものすごい勢いで刀を動かしているのを、子どもの頃にテレビで見たことがあります。
ふと、思い出したもので・・・
リヤカー復活計画☆実行!!!
なんだか 胸が空く(すく)ような
うれしくなるね♪ こういうの☆
自分のカブの錆を一生懸命落としたむーたとしては見逃せませんね(笑)
錆落とし楽しいですよね、最初の30分くらいは。
頑張ってリヤカーをレストアしてあげてください。
そしてそのリヤカーをカブにつけてくださいw
修理は、「壊れた所を直す」
修繕は、「いたんだ部分を直す」
らしいです。(by モバイル辞典)
なるほど、今回の場合、修理ではなく、修繕ですね。
棟方志功さんの、刀の走らせ方は凄いです。
映像をとても印象深く記憶しています。
リヤカー復活、続行中です!
まだ出来てませんが、続きをまた近日アップします。
凄いんです・・・。手強い。
雨ざらしだったら、今頃姿は無いでしょう。
納屋の奥にあったからこそ、生き残ったんだと思います。
もう、落とし切ってピカピカに出来るレベルではありませんので、とりあえずサビの進行を押さえれれば、と思います。
楽しいというか何というか、知らない間に時間が過ぎてますね。無我夢中というか。
落としきれなくても、少しでもキレイになれば、サビが落ちれば嬉しいです!
範囲が広いですが構造が単純なので作業は比較的しやすいですね。
完成したらカブで引っ張ってみます!
ジムニーを利用とはよく出来ました~!!やね!
なんでもやってみる!!ここからやね!
オフロード系のフロントなら、2.75-19ってありますが、リアでそのサイズってとても少ないみたいですね。
形を見ても最近の物ではなさそうだし・・・もしかしてホンダドリームのリアとか?
もう片方の2.50-19はまた別のバイクとか・・・。
岡田タイヤ工業の名前の入ったタイヤも、レトロでカッコいい!!
勿体無いけどこの劣化状態ではね。
それにしても、よくこんなに捩れた車体を手力で真っ直ぐに戻しましたね~。
上手です。さすが。パチパチ
修正するにあたってまず、「なっとして固定しよう?」と考えて、持つところを固定した方がしやすそうと思って・・・
考えてたらこうなりました。
役に立ってますジムニー!
やってみないと分かりませんね~本当に。
やってるうちになんとかなるもんですね!(^^
整備出来たらtamaさんも引っ張ってみます? カブで。
>2.75-19って珍しいですね
珍しいですよね! ネットで探しても見つけられないんですなかなか。
ホンダドリーム! あ~その辺かも。
実は、ホイール、両方HONDAだったんですよ。
タイヤ、そのまま使えれば良かったのですが、ひび割れがひどくて・・・(ーー;
まあでも、取り寄せたタイヤもなかなか・・・(^^
ホイール、カブのに変えてやれば楽だったかも・・・と今思っています。(詳しくは次回書きます。)
捻れ、まあどうにかなりました。
でもまだ歪んでる部分が・・・つまり、
「真上から見たとき、持ち手が平行になっていない」んです。
まあでもこれは・・・まっすぐ走らなかったら考えます。(^^;
私のハンターに入っているタイヤはまさにこれ!
このタイヤっていつから有るんやろ?
かなり古い事は確かやなァ
ユニバーサルっていうのはタイヤの種類というか、商品名なんですか?
なんと!ハンターでご使用でしたか。
かなり古そうですよ~。
これがいつ頃のものかも分からないのですが・・・。