この3連休で見島に行ってきました
いつもの9時10分のゆりやに乗って見島へgo
宿はいつもの赤崎旅館
2泊3日のわりにはあまり鳥に会えませんでした
なんでも宿の方曰く
17日に夏鳥&冬鳥の島に留まっていた鳥たちが
一気に抜けたとの事
おかげで島中すっからかんでした
しかし、一番の後悔は、海上で一番撮りたかったのが
カンムリウミスズメだったので、ひたすらサーフェースを
探していていて、オオミズナギドリなどは無視していたのですが
なんとのちほど聞いたのですがそのオオミズナギドリの中に
一羽だけトウゾクカモメが混じっていたそう・・・・
痛恨の極み!!
カモメ好きな自分がカモメを逃したとはっ!!
悔やんでも悔やみきれません!!!!
来年は必ず見つけてやる!!!!!!!!!
まぁそれ以外は可もなく不可もなくの結果だったのですが
唯一、ライファーの、とっても珍しいシマアオジに
会えたことが今回の探鳥のクライマックスですね
これが今回唯一のライファーです
出会えた鳥の一部を順不同で掲載します
あぁ・・・70種は超えたかったなぁ・・・
キセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/9b96a59876d4db6c000b924f1483667c.jpg)
ムネアカタヒバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/4ea1c86ccb48515204b0f9feed84e7da.jpg)
ノジコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/83225a605c1a9ee0fef68f95bef21f80.jpg)
ビンズイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/a5c484c773c6dd93d9b7d0b428be7f7f.jpg)
ノビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/517ae364f57872faf278b5a87a2ed2c7.jpg)
コホオアカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/57d9c750c6ac5ef324ecc9ed1af74bcf.jpg)
ホオアカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/2d1840adf7ffc96ec34ceca0d2c6012e.jpg)
センダイムシクイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/f10670e70dad8f9dca5e50cdeae4273a.jpg)
マミチャジナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/396ae8105ce99cd14d39528ad2ada8a1.jpg)
コムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/4836d8842966194b56e5fb8e048e749a.jpg)
シマアオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/c26ad9e6292205b1ef90d840a5490030.jpg)
コアオアシシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/dbbc0a50c1898c6210ab26039658e249.jpg)
アオアシシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/084dc322636e759671bd6dd64f0c14e1.jpg)
タイワンハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/fb35da6ad813cea6ee411f46778bb7cf.jpg)
ホオジロハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/866a098241b66044a33c93acf8d0a2e2.jpg)
タカブシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/b8f1c51f892a33ef998cc52b5b1724f3.jpg)
カンムリウミスズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/10f7d18a76dccad8780e5b5bb99b90b7.jpg)
また来~年~