今日、ついに念願のホシガラスを撮る事ができました
プラス、これまた初のサメビタキも撮れました
サメビタキはあれ?エゾビタキ?と思わなくもないんですが
鳴き方が「ツィ~」と長かったのでサメビタキと思われます
下尾筒に色もついてますしおそらくサメビタキかと
それにしてもホシガラス、現地到着が4時30分
1時間半の仮眠をとり6時にアタック開始
8時30分までいつもいるといわれる場所に現れなく
それ以降山の中を探し回ってようやく会えました
しかも最大4羽同時に目の前に!!
ホシガラス、あまり人を警戒しないんですね
結構近くまでガンガン寄ってきました
おかげでいい写真が撮れました
いい一日でした
楽しかったなぁ~
9月6日、訂正!
やっぱりサメビタキではなく
エゾビタキとします
ホシガラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/bf89922e80c140393acbadf6808095c8.jpg)
エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/e09198ea5fd12a4d4a3f0b4417309ee7.jpg)