<足利事件の再審で無罪が確定した菅家利和さん(63)は22日、逮捕から釈放までの約17年6か月分の刑事補償として、約8000万円の支払い請求手続きを宇都宮地裁で行った。
補償額は財産上の損失なども考慮して裁判所が決定し、国が支払う。
刑事補償法は、無罪が確定した場合、元被告の拘束日数に応じて1日当たり1000~1万2500円を補償すると定めている。菅家さんは逮捕された1991年12月から、釈放された2009年6月までの6395日に1万2500円をかけた7993万7500円を請求した。
請求書類の提出後、地裁前で取材に応じた菅家さんは「17年半苦しんできたが、これで一段落したという気持ち。ほっとしている」と淡々と語った。
大阪地検の主任検事が証拠隠滅の疑いで逮捕されたことについては、「ひどい。足利事件だったらと思うと……」と表情を曇らせた>
最高額が一日12500円というのはどこからきたのだろう。しかも、最低金額は1000円とか(笑)。まあ、棒読みで書いておくが、失った時間を少しでも埋められるよう、頑張ってもらいたいところであるー
日本、途方に暮れる-中国での愛国心の高まりを受け 中国世論調査「尖閣論争解決策は戦争だ」96%
<1996年6月、日本が尖閣諸島周辺200海里を排他的経済水域(EEZ)と宣言した後、中国の石油探索船や
海軍艦艇、漁船による領海侵入は増加した。領海侵入のピークは同年7月、日本人グループが尖閣諸島の一つ
の島に灯台を建てた時で、香港や台湾での反日デモが増えた。
2004年には、日本の国家主義グループが尖閣諸島に二つ目の灯台を建て、中国と台湾から激しい非難を浴びた。
現在、どんな小さな問題であっても論争に発展してしまうほど、尖閣諸島の領有権問題をめぐり相互の疑念は深い。中国の新聞による世論調査では、この論争を終わらせるために戦争をするのが良いと答えた人々が96%にも上った。
この論争に対し、日本に残された選択肢は少ない。問題を早く終わらせるために中国人船長を解放し、尖閣諸島における原油の共同探査を保つか、弾丸に噛み付き、この問題を国際司法裁判所での調停に持ち込むかである>
私は支那の悪口ばかり書いているが、老酒なんかは好んで飲む。台湾でたった一人、寂しく台北の街を飲み明かした日も、いくつかの店で老酒を飲んだ。日本でも、社長マンのパチンコマネー(笑)で高級中華はよく喰った。しかし、出てくるのは「紹興酒」なのである。まあ、私はこれも好きだったからロックで飲った。このとき、社長マンが熱い紹興酒に砂糖を入れることがあった。他にもレモンやら梅干しなどが添えられる。私はレモンスライスを入れることはあったが、どうにも砂糖は抵抗があった。社長マン曰く「これは中国の伝統でな、昔からこういうもんや」とのことだったが、少々、気になった昔の私は調べてみたことがあった。
すると、老酒というのは支那で「娘が産まれたとき」に蓋を閉めて寝かすんだそうだ。そして、娘が晴れて嫁入りする際に開けて振舞う、というのが習わしだそうで、父親想いの優しい娘が40も50にもなって、ようやく開けた老酒の味は格別なんだろう。カビていても私なら飲む。泣きながら飲むね。そこにトカゲを浸けこんで「トカゲ酒」として売るね。
そして、この紹興酒でも老酒でもいいが、先ほどの社長マンが言う通り「中国では~」というのが間違いだということもわかった。コレは確実に「台湾」の習わしであると確信した。証拠は「砂糖」だ。老酒を出して砂糖を添える、ということは「熟成が足らない場合」や「味が合わない場合」にこれを足してください、という意味である。支那人が何年も浸けこんだ老酒を人に出すとき、さて、そのような気を使うだろうか。どんなに臭くとも「これが我が家の老酒だ、美味いから飲め」ではなかろうか。これは日本統治時代を知る台湾人の「気遣い」であり「謙遜」であり「こころ」ではなかろうか。
国連総会のためにニューヨークに行った温家宝は、現在の尖閣諸島での一件を問われ「必要な強制的措置を取らざるを得ない」と発言して、さすがに物議をかもしている。対抗措置ではなく「強制的措置」であることも、支那のマスメディアを慌てさせたようだ。
これに対し、日本政府の「要人」はこうである。
「早急に会談を」仙谷長官 温首相発言受け
<仙谷由人官房長官は22日午前の記者会見で、尖閣諸島沖での漁船衝突事件を巡り中国の温家宝首相が中国人船長の即時無条件釈放を求めたことについて、「大局的、戦略的話を含めて、早急にハイレベルの話し合いを行われた方がいい」と述べた>
日中双方が冷静に=中国漁船衝突で菅首相
<菅直人首相は22日午後、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐり、中国の温家宝首相が漁船船長の即時無条件釈放を求めたことについて「この問題は冷静に対応していくということで、それぞれの立場でそうした姿勢で対応してほしい」と述べた。訪米期間中の日中首脳会談については「特に新たな予定は考えていない」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた>
少し前には、今をときめく蓮舫議員が「領土問題の解決」と口を滑らせて、すぐに舌を出して訂正したが、まあ、ともかく、大丈夫なのだろうか、と心配になることは否めない。
吸殻を放り込まれた老酒を「飲め」と出されたからといって、脂汗を流しながら日本はそれを飲んできた。どのくらいのことをすれば、日本は怒ってグラスを投げるのか、とチンピラヤクザはニヤニヤしながら見ているも、そろそろ、おい、これはやり過ぎじゃないか?という腰の引けた様子も垣間見える。チャンスである。仙谷の言うハイレベルも黒ラベルも関係ない、相手の目を見据えながら、ゆっくりと床にぶちまけてやればいい。
日本酒には砂糖ではなく、枡酒に塩を盛る。酒の気を絞めるためだ。また、台湾にも伝わる「日本精神」である「もてなし」とは歓待のことである。しかし、近代社会、国際社会とは「排除の論理」で成り立っている。だからこそ、この日本的な歓待は意味が深い。日本はこの使い分けが出来る国だ。「排除の論理」しかない国からすれば、日本の歓待は妥協や譲歩としか思えない。だから、こうして舐めたことをする。日本は徹底した「排除の論理」が確立した熟成社会だったからこそ「歓待」の奥深さがわかる国となった。
砂糖も添えずに出された老酒を突き戻されるとき、それは断交を意味する強い意思表示となる。なかなかできないが、やったら後には引けぬと日本人は知っている。
北朝鮮に「ステルス機」布と木製で「レーダー感知せず」と米国防次官補
<グレグソン次官補は、北朝鮮のプロペラ機「AN-2コルト」は「ほとんどが布と木でできており、実質的にレーダーに痕跡を残さない」と指摘。約10万人と推定される特殊部隊員の輸送などに使用されれば、「真の脅威となる潜在力を持つ」としている。
米韓両軍は装備の近代化で北朝鮮よりも優位に立っているとの見方が一般的だが、北朝鮮が旧式装備を逆手にとった戦法を構築し、脅威の度合いを増しているとグレグソン次官補は警告している>
エコだな。エコ。地球に優しい軍隊だと報道ステーションは特集を組んでもらいたい。
片手で携帯電話、音楽プレーヤー使用ダメ 岡山県警が自転車危険運転に罰則
<岡山県警は22日、片手で携帯電話を使ったり、大音量で音楽を聞きながらの自転車運転などで、悪質な場合は5万円以下の罰金を科す県道交法施行細則の一部改正案をまとめた。来年1月の施行を目指す。
改正案では、「携帯電話などを手に持って使ったり、携帯用の音楽プレーヤーやゲーム機画面を注視しながらの自転車運転」と「カーラジオやヘッドホンを大音量にするなど周囲の音が聞こえにくい状態での車両運転」をそれぞれ禁止。警告を何度も無視するなど悪質性が高い違反には、5万円以下の罰金を適用する>
コレ、私も捕まった。ずいぶん前だが、朝から虹の会長に電話していたら、急に停められたのだった。おそらくは民主党の手引きであろう。罰金も取られた。でも、コレはやったほうがいい。賛成です。チャリンコは捕まらないと思って無茶する連中が増えた。最近はよく電車に乗るから、駅から家まで歩いていると、そのまま右腕を振り上げて、下顎から突き上げるように腕を振り抜いてやろうかと思う連中がいることはいる。自転車ごと一回転させるようなラリアットを狙っているオサーンがいるんだから、自転車乗りも気をつけたほうがいい。明日も我慢するがね。
舘ひろし、禁煙に成功!CMで「あぁ~自由だなぁ」
<俳優、舘ひろし(60)が、ファイザーの禁煙治療啓発キャンペーン「お医者さんと禁煙しよう。」のCMキャラクターに起用され、23日から新CM「禁煙に成功した男」篇がオンエア。喫煙歴40年だったが、実際に医療機関に通院し、3カ月の禁煙治療に挑戦。CMでは晴れ晴れとした表情で「あぁ~、自由だなぁ」と見事禁煙に成功した様子を披露している>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/62a1a7aeae0f619532fe9aa31603d67d.jpg)
フィリピンのシュガーちゃんからもメールが来た。「禁煙すべき」とのことだった(泣)。やり方も書いてくれていた。強烈な禁煙方法だ。ここには書かないが、絶対に止めるというか、もう、二度と吸えないほどの方法だった。嗚呼ぁ~~~~年貢の納め時である。「煙草を吸う男がカッコイイ」というのは幻想、実のところ「カッコイイ男が煙草吸ってるだけ」が現実、嗚呼ぁ~~確定申告である。出頭である。尋問である。死刑である。
よし!
私も男だ!
今回こそ、今度こそ、止めて見せようぢゃないか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/496454ca55c71b361dd3d4263ed56b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/2ddbcbc4f3fcf49f00c3c0d3fc9bbf8b.jpg)