菅直人首相は2日夜、民主党本部で記者団の質問に答え、消費税引き上げに関する超党派協議の呼び掛けに自民党など野党が応じない姿勢を示していることに関し、「そんな無責任なことでいいのか。あなた方は責任ある態度を取っているのかと、しっかり言っていきたい」と述べ、野党が財政健全化に無責任だと批判し、こうしたことを街頭演説などで訴えていく考えを示した。
首相は財政悪化の理由について「民主党だけの責任でなったわけではなく、今、野党になっている主だった党が政権の時代につくった大きな借金(が主因だ)」と指摘。「(遊説先で)借金は誰がつくったのか。8割、9割は自民党や公明党が(つくった)などと言ったら、『そうだよね』という反応がたくさんあった」と強調した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/7b12c4795c13d303a6c93369802add37.jpg)
なんとかすると言っていた、自分らには出来ると言っていた、無駄をなくせば金はあると言っていた、埋蔵金もあると言っていた、赤字国債は刷らないと言っていた、出来ると言って出来ぬのは自分らの問題である。また、それを参院選の演説で叫んで何になるのかも不明だ。「だから民主党を支持せよ」というのはもう論理破綻だ。自公政権が悪かったから、現政権の責任を問うな、という姿勢こそが最低の無責任だと知れ。
なにが「そうだよね」という反応があった、なのか。阿呆の底が抜けている。ンなもん、何年も前からタモリでもやっている。もう、国政の場から失せろ。