条幅1位。篆刻、規定・随意共に入選。嬉しかった。
①条幅作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/8eb9cf35e72bcdb1db40495db2f748f5.jpg)
②解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/a4060a1cd0a5a96b27e0ed93f8ab1473.jpg)
重本天空主幹講評、手慣れた筆致で淡々と書き流しているが、一枚書きか三行目字幅狭く一二行目稍章法に不安残る感。納得深謝。
③篆刻、小朴圃先生課題主旨説明作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/68539f89b5311d388047d13e7adf08f2.jpg)
④入選作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/a11fdabde22c5c59d24d1ab5893956e3.jpg)
小朴圃先生講評、課題(直線を基調にした線が、平行に堕ちることなく、自然な響きを醸し出して佳作。)、随意(「春酒介壽」刀法は章法を凌駕するか。)御評価、光栄!
午前中、7時半、東の池下車。翡翠不在、カイツブリ・オオバン・ホシハジロなどが居た。早速仲良し鳥撮り仲間K氏と遭遇。嬉しかった。ともに、桜の丘に登るが、途中、ミヤマホウジロ・ジョウビタキ・シロハラ・ツグミ・メジロなど飛び交うが、老生は撮れず。桜の丘でツグミ・紫陽花園付近で今日もリュウキュウサンショウクイが撮れ、これは嬉しかった。お馴染み3人組勢ぞろい。ルリビタキも現れたが、老生のみ撮れず。その後、頂上広場に行く。ジョウビタキ姫が彼方此方で迎えて呉れ、嬉しかった。暫くして先の3人組も来られたが、又々、リュウキュウサンショウクイが現れ、共に撮ったが、老生はボケ写真のみ。お花見広場横通過、第3駐車場から下山、何時も同行して下さるK氏と共に、下の池に立ち寄り、水鳥を期待したが、今日は数は極めて少なかった。ヨシガモ・アオサギが辛うじて撮れた。西衣山でK氏とお別れし、山西まで電車に乗り、12時少し過ぎ、無事帰宅した。風も吹かず、やたら寒さも感じず、足も痛くなく、殆ど仲良しお友達と同行、誠に爽やかで楽しい散歩が出来た。お陰様で、今朝も、感謝、感謝である。
⑤東の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/c666b9c9d663734021471738333ccf68.jpg)
⑥遠くのカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/b8f4f6943e4e13718ee6117b369d92d5.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/4329b896cb6557296fc2e4d56a6274c7.jpg)
⑧桜の丘にて、ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/3dc849e4950312aa8e04c5612718fb9b.jpg)
⑨リュウキュウサンショウクイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/564ead38f1b75adf80ad9e39ed286b62.jpg)
⑩シロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/da7d444126d9b58ce459d28c5a872a3c.jpg)
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/9cf1b7bb42d2307906baca5096afca3f.jpg)
⑫ジョビ姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/9d676927beb1c2906128796ef1767d34.jpg)
⑬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/b7d7967f2b9d694db0e35fd0bbdcec16.jpg)
⑭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/dfcda5b7961f5b8918995b864fb50932.jpg)
⑮昼間の太陽でーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/e178e0e71d91e5237015a8b086c7ff13.jpg)
⑯頂上広場にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/8285fd5152ca87a570219e7c9198572b.jpg)
⑰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/70effecd86ce0521fe090aeb2626fec3.jpg)
⑱ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/0bbf11be4f0a1b79144ddd40b261d4d6.jpg)
⑲ラジオ体操をしているグループが居た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/09f5923863af81e6d389a5df9bdafece.jpg)
⑳又、リュウキュウサンショウクイが出現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/86069146a972624ba0de4cd5653cf7be.jpg)
㉑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/f1eb6a17982a7971015f8d5e6b9a9237.jpg)
㉒メジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/20341eecd47ef8d38488c0209fc4ae02.jpg)
㉓下の池にて、アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/3bdead544bd2f27ec759b93a179d9386.jpg)
㉔ヨシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/51/13cd57aa3243167724afd4f2f1276a67.jpg)
㉕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/d329a0a9bcbde65226888b65c9a70757.jpg)
㉖可愛いワンコちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/6a7cbf79fbf4c4ff41f4fa9ff4a6226e.jpg)
㉗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/54/50ef4b6b31a37c58db17b1ca14e2d8b2.jpg)
㉘マイエイボンのオオバン、何故か少なかった少なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/76a7786a96151c64ab648aaae6ed7707.jpg)
㉙突然イソヒヨドリがお別れに登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/eb3c54e919af2510477a316e3bed5af7.jpg)
。