臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

午後、七折れ梅林。4555歩

2020-02-25 20:24:31 | 日記

午前中、昨日の残務処理。昼前、仲良しお友達からの嬉しいお誘い。自宅でパンとおにぎりを食べるのもそこそこに出掛けた。夕方、お天気が悪くなるのではと危惧したが。良いお天気になり、良い梅見が出来て楽しかった、頂上の櫓まで行くのは聊か心配ではあったが、何とか無事、櫓にも登れ、少しは体力も回復したようで、嬉しかった。思い掛けず頂上櫓で、何時もオイスカを支援して戴いている。若江市議に遭遇、万歳!嬉しかった。お陰様で、今日も楽しく幸せ一杯の好日になった。唯々、感謝、感謝である。
①駐車場に河津桜が』綺麗に咲いていた。













⑧リュウキンカが綺麗だった。





































㉗思い掛けず若江市議と遭遇。万歳!





㉚可愛いワンちゃんにあった。ブログもオーケー嬉しかった。

第18回オイスカの森inえひめ。午後。椿神社。

2020-02-25 17:31:21 | 日記

日頃、オイスカ活動にご理解・ご支援賜り、心より御礼申し上げます。先般ご案内の忽那山下刈り、植樹、好天に恵まれ予定通り楽しく終了致しました。次回は、陽光桜の咲く、4月に予定しています。是非、皆さんお誘い合わせの上、頑張っている、綺麗な花を褒めて上げたいと思います。観光松山の空の玄関に何としても桜公園を完成させたいですね。皆様一層のご健勝をお祈り蒙詩上げます。












⑦忽那山頂上での植樹




















午後、一休みしてから、長女が椿神社に連れて行ってくれた。ほぼ9分咲きの椿寒桜が綺麗だった。今年も厄お歳をした。