何時も、親しくご指導戴いている、昆虫研究家高橋先生から6月の写真を送って頂きましたので、早速投稿し、ブログに華を添えたいと思います。とても珍しい写真もありますので、是非、ご覧下さい。
①ヒメキマダラヒカゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/a86d0285d5215677b3b6f20a534be593.jpg)
②ヒオドシチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/08c754f06f750d2e5c15e8aa5afee462.jpg)
③ヒオドシチョウ(ご自宅の蛹が羽化したものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/08623d6f69f39d670742e2db2a6df7af.jpg)
④コシアキトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/c66d4d368987996ea13d995c2ae12f10.jpg)
⑤コシアキトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/2f478b416aea198231a504e0ca75c8ca.jpg)
⑥チョウトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/44bafbab5226cd11e205246303e86eda.jpg)
⑦イチモンジチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/793f0ef51d6e7430c30688ee6e3cc33d.jpg)
⑧テングチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/0c6baf7cff02f762091494dbfab9f41a.jpg)
⑨クロヒカゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/e625073904f0ef0ab5f5ecdf64e82cc8.jpg)
⑩コミスジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/7fe37753ccb6e33360cea7f74fee2b42.jpg)
⑪コガネムシ(これが本物のコガネムシです。みんなのイメージのコガネムシは、アオカナブンです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/a932747ab57c90e3957f156aceeb0a80.jpg)
⑫ムラサキシャチホコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/0b478c52b42b1cc8186f9189418ef17f.jpg)
⑬ムラサキシャチホコ(翅に枯葉がクルッと回っている様に描かれています。凄く貴重な蛾です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/38727fce88b0abd95dceff3d5d722679.jpg)
⑭アカスジキンカメムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/dd6d0ce832505a39092947a28686a8d2.jpg)
⑮アカスジキンカメムシ(日本最美麗種のカメムシです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/29af3e6b43667c6adac925961206017a.jpg)
⑯ニシキンカメムシ(日本で1番美しいと呼ばれています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/fa5a4581ed2c47df6a3c9e3f30074bf5.jpg)
⑰ニシキンカメムシ(錦の名前の通り、こんなカメムシが日本にいるのか?と先生も感激されたそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/ea4dac29ce1c47b4bf1967fbeb61dd27.jpg)
⑱ニシキンカメムシ(日本で見られるのは数ヶ所で、石灰岩のある高所のツゲにしか生息しません。多くの昆虫愛好家が、死ぬまでに1度は見てみたいと願うカメムシです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/31690e62ac9fb09e098c851507433772.jpg)
午後、母校120周年記念寄付金送金のため、大可賀郵便局往復散歩。目に付いたものを撮ってみた。
⑲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/0022905ca6e7415383f89b6f31c71eb9.jpg)
⑳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/10b064f1c72eb40fb4605374dc63ae99.jpg)
㉑珍しい花があった。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/da6ee13c86a37d94e79c2faf8fcf253d.jpg)
㉒ザクロの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/e6bb390eebcc5db0ac0f777a5266fbd4.jpg)
㉓アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/1b7a0a9957de284232d6f282bfc19b02.jpg)
㉔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/b85281ff65f7d3157067f39e2e72552d.jpg)
㉕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/1ffe645acf36144b8740ac88f4fe7978.jpg)
㉖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/785a6d38af2ee879a79bc65af57d7270.jpg)
㉗アカバンサスが咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/6c47e480853d69491ff55c1e142539f6.jpg)
㉘郵便局の前庭の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/7dac96c280df214d36cf5172bb47460f.jpg)
㉙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/0004a14432a7609dd591d1edefe71a90.jpg)
㉚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/7cfbb12ae12096c09f45923021b3c85a.jpg)