臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

櫛生菖蒲祭り紀行。5151歩。

2019-06-09 17:48:59 | 日記

今日は愛娘が櫛生の菖蒲を見に連れて行って呉れた。菖蒲は満開で素晴らしく、大勢のお客さんで賑わっていた。行きは、ふたみシーサイド公園で小休止。ここも大勢のお客さんで一杯だった。帰途、潮風ふれあい公園で、爽やかな潮風と素晴らしい景色の中で、遅めの昼食を摂った。アジサイガ綺麗だった。ホオジロやヤマキマダラヒカゲ?が撮れて、嬉しかった。3時ころ無事帰宅。一休みして、娘は尾道に帰った。お陰様で今日も素晴らしい一日だった。誠に有難く、唯々、感謝、感謝である。
①双海シーサイドパーク













⑧櫛生にて

⑨ナミアゲハ







⑬鯉がいた。











⑲帰途、車中より

⑳長浜の赤橋





㉓双海、潮風ふれあい公園





㉖ヒメアカタテハでした。ご指導深謝します。



㉘ベニシジミ

㉙アジサイ

㉚ホオジロ





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2019-06-09 23:29:26
こんばんは!
櫛生まで菖蒲ですか!
たくさんきれいに咲いていたのでしょうね!
優しいおじょうさんがいらして下さって
うれしいですねぇ~
 ナイス
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2019-06-10 08:57:58
蛍さんへ、毎度有難う御座います。娘が、早速,行くと言ってくれたので、親子3人で楽しく、行きました。大勢の人で賑わっていました。菖蒲もご覧のとうり綺麗でした。お天気が良くて最高でした。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-06-10 10:50:36
毎日元気で歩いて居られますね(^^)
見習わないといけませんね、歩数が全く伸びません(笑)
㉖の蝶々は、ヒメアカタテハですね(^^)
カワセミは今なら、幼鳥が撮れるかも知れませんよ。
お近くを通ったら、お寄りくださいね。
多分アオバズクの所にも、最近いますから見てくださいね(*^^*)
返信する
ご指導深謝します。 (臥雲斎)
2019-06-10 12:06:22
ベルさんへ、毎度有難う御座います。車がある時、是非又、お邪魔したいと思っています。
返信する

コメントを投稿