①2020年3月号、競書成績。条幅、篁林誌、1位、書契誌特選2位、墨芳誌条幅4位、特別競書2位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/72ce6985133e9012d7792c72f2811729.jpg)
②解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/e324122e20a9086b5f928ff75d1a67b0.jpg)
③墨芳誌特別競書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/a5def6c74ed3debf3dd05d25200e52dd.jpg)
④中懐素帖(帰也更乞一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/7328e86ff5a1ec2ce6fae36170021514.jpg)
久し振りに長女が慰問に来てくれたので、三島神社に連れて行って貰った。毎年のことながら、今年も美しく、見事な桜を楽しむことが出来て、幸せだった。
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/e7a282ee7283092d8e8dd1862691ece6.jpg)
⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/342d04d7af32b9c7c4e7cdd27e2cffb0.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/4480ed022e9231f47b72b7abbfa2d141.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/2ee07dbcc2c9ef8c588ae9bf0eca72d4.jpg)
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/2b4214e30cacea022578d0eeb59d7099.jpg)
⑩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/6b8a12bcb175e5dbba543ab686d16b9d.jpg)
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/d33c0c04e68ba99f2180ad440a8e82a1.jpg)
⑫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/291f383c0ae08e0f7e9b834dbdf3b15e.jpg)
⑬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/eeffab0ed61d3de7de8264f7f4e384ad.jpg)
⑭その後久し振りに東の池に行った。ジョビコチャンが待っていてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/fe369ae331c2660e1abb856bf053a6f7.jpg)
⑮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/83953f7b5e04073292e3017edf09df8f.jpg)
⑯カイツブリが遠くに居た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/27bda920b6ce80c64d7d06b8d0a845ce.jpg)
⑰ホシハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/007edb08ad66f4c737dc69c18690c467.jpg)
⑱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/b922d495e300686e731b8d18c13f9011.jpg)
⑲タンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/1ad1a2cbf45779318632baba00376fde.jpg)
⑳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/dc98b66357f49270f9bfc14c22a1c303.jpg)
㉑考古館に日の丸が掲げられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/6435c462bd02fa49d0d08a7065989a54.jpg)
㉒少し模様替えをして居るようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/2e48d4ba2b580374153eee60cdeb341f.jpg)
㉓お借りしたトイレの造花が綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/52d2388fcaa3f10bab2bfae8e9d9358b.jpg)
㉔その後、三津の北斗でうどんを食べた。ほぼ満員だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/6bc6b6410f1b74165e3ac93e563ec15e.jpg)
㉕帰宅して、暫く休憩。その後、久し振りに重信河口に行ってみた。ヒドリガモなどが沢山居た。景色が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/8298d4f55041604b3eff3b1e718b0bb1.jpg)
㉖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/76cf9da642e8a8c400117fffe6c3a007.jpg)
㉗カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/9b9921c9a36162ab990fcf2b9a53c92f.jpg)
㉘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/838d7a047feb336e5d45bbd570c0cced.jpg)
㉙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/f1b31814353380593cfe16ec757f0120.jpg)
㉚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/0edc2befe457afe788ca0f47967bfb9f.jpg)
暫くお休みしていたので又、体調が悪いのかと
思って心配でしたよ!
良かったです!
三島神社は満開できれいでしたねぇ~
めじろさんはいませんでしたか?
毎年、行くのですが今年はまだ、行ってませんよ。
松山市もダイヤモンドプリンセス号の下船者が
7人、いるとの事で25日の午後に検査結果が
分かるそうですよ。
あまり人ごみには行かないようにしましょうね。
そんなことを云いながら、明日は知人の
写真展に行かなければなりません。
マスクを二重にして行ってきます。
お大事になさってくださいませ。
ブログはある意味元気通信ですから、途絶えると気持ちが落ち着きません(^^ゞ
今日のお写真㉖㉗㉘番が好きですね。
此方のフィールドからも、この様な太陽が見えました(^O^)
無理はなさらずお散歩をお楽しみくださいね。
お大事に・・・