昨日BSで香港映画んの変遷を2時間3部作でやっていたが、60年代の武侠映画、70年代のカンフー映画、80年代のギャング映画に相通じる「勧善懲悪」は儒教の教えで悪を正すスーパーヒーローが登場、幾万の敵も一人で立ち向かう!結末は解かっているがアクションと痛快さを求める。東洋人の基本概念かも?筆者が好きなのはジョン・ウーの香港時代「男たちの挽歌」であるチョーユンファーも渋くていいしなによりべレッタF92の2丁撃ちまくりが最高である。総じて任侠・義理に基ずく復讐劇だが・・90年から韓国映画が台頭「シュリ」や「JSA」ラブコメは「猟奇的な彼女」政治色を織り込んだラブストーリーは新鮮であった。最近はハリウッドを含め見たい映画が少ない・・中国映画のシュールものがいいかも「山の郵便配達」「至福の時」是非女性に見て貰いたいのは「初恋の来た道」けなげとはこう言うものである。
で昨日はM電F氏とこの頃のセクシー女優不在談議と竹ちゃんまんで幕・・
で昨日はM電F氏とこの頃のセクシー女優不在談議と竹ちゃんまんで幕・・