人生の美学

人生文化を再孝する。正しい日本男子と女子の在り方!

今年、お初の栗ごはんを仕込み中、結構面倒くさいですが・・・

2014-09-10 13:16:53 | Weblog

今日は曇天で静かです。例年の秋の小旅行、今年は奥大井を計画中・・大井川鉄道、寸又峡、南アルプス周遊です。寸又峡といえば、今は秘湯で有名ですが、45年前、金喜老事件=ライフル魔(ふじみや旅館今も現存)立て籠もりの舞台でもあります。有名なつり橋も多く、トロッコ列車にも乗りたいです。さて、秋の味覚ですが、昨日、八百屋覗いたら栗が破格の㌔¥398だったので即購入、今水に漬けて川剥き易くしてます。栗は皮むきが面倒ですね。晩に食えるかな?