昨晩は月一の定例3人会、不動産仲間で近況、展望を話し会うのだがいずれも先見、見出せずって所、選挙終らなければ新体制や施策の見当がつかない。最近の筋者(やくざ)のしのぎは振り込め詐欺、老齢者の年金、生活保護費詐取である。I氏の賃貸マンションも入居者少ないため高齢者優遇のネット広告を打った処、反響多く、ひと目で893と解かる奴らが親戚とか両親住まわせると何件か応募、保証人の件を持ち出すと自由業、個人営業と言い、名刺、勤め先も不明・・・浮浪者やホームレスが住民票採る為らしい。良く考えるものである。生活保護の老人ホームも同様であるが民間保護施設、簡易刑務所と考えれば善悪併せ持つが必要かもしれない。以前からも年金生活者詐欺は多く、すごいのは死亡届け出さず貰い続ける。妻が10年やった。これ体験実録です。認知症は格好の獲物らしい。やはり、昔の楢山節考、姥捨て山を創らないと老老介護で50以上が苦労しょいます。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます