もうすっかり秋の気配で朝晩は長袖必要ですね。日が暮れるも5時半・・原発事故や復興はちちとして進まず、景気は下降の一途これで脳天気に明るく振舞うなんて事は出来ません。前へ前へ、今日より明日の教育受けて実践してきた世代ですから、後退や下降、不景気にはどうも順応、迎合できません。それと無学、無教養な者、物質や金銭だけではないがメリットを得られない物には興味や愛情が湧かない。こんな時期にアイドル追っかけ命やゲーム、趣味に大枚叩く楽天家にはなれないなぁー・・女性は出来るんですこれを?やはりある程度先の見通しつけてからでないと余興、遊興には金使えんです。だからこの1-2ヶ月アグレッシブな思考ができません。今日のテーマ・夕飯何作ろう?
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます