昔のサバゲ(サバイバルゲーム)仲間から6年振りにメールが来ました。かれこれ18年前千葉鎌ヶ谷でシュツルムとサバゲチームを結成して95、96年には全国大会優勝、夏、冬の強化合宿や対外戦も隊員24,5名で積極に活動してました。若い隊員で25,6ベテランは40近くのオヤジチームで未だに我輩の作ったHPも残っています。我輩は12年間頭やって50で引退しましたが根っからのオタク5-6名は未だ活動しています。我輩から見ても筋金入り2名は生涯やるんだろう・・・もう還暦なのに、偉い!我輩も大分処分したが2度と入手できないコレクターアイテムや銃3-4丁は保管している。今日メールくれたマーク2は狙撃の名手・・・もう40過ぎだが未だ独身、いい奴なんだが生身の女と付き合った事が無い。この年代からガンダム、コミケにバーチャルゲームと独り遊び・・・精神的にはカタワ?結構合コンバーべキューも主催してやったんだけど・・・今は昔、今度伝言板に書きこしよう。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます