迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

アカくなれ東日本(47)

2014年04月09日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…アカくなれ東日本(1)


飯盛山の頂には観光客がワンサカ。夏まっさかりだったのでアイス屋も。
歴女ブームの影響かどうだか知らないが、若い女性(含カップル)も多かった。
でも基本は壮年→老年層がメインだが。


誰かが建てた白虎隊士への詩。メモってないから誰だったかは不明。


史実かどうかはともかく、少年隊士はこの飯盛山の山頂で鶴ヶ城から火の手が上がったのを見て、
落城したと判断→全員割腹自殺。というのが定説になっているんだが…


…どこにあるんだ会津若松鶴ヶ城?方角は間違ってないはずだが、見当たらん。
隊士が城がある方角から煙を見た→落城と判断して自決した→でもその時点では落城してなかった、なんて説もあったりする。
まぁ何が真実なんかは今になっては不明だが、少年隊士の悲劇は事実。冥福を祈りに来る人の多さがそれを物語る。

~続く~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿