はじめから読む方はこちらから…朱に染まれ西日本(1)
茶屋町14:08→岡山14:30
岡 山14:50→糸崎16:17
糸 崎16:26→瀬野17:26
乗客は少ないが、いかんせん長時間移動。さすがにダルイ。
そんなこんなで瀬野まで到着。あとはある意味楽だったり地獄だったり。
瀬野駅といえば、以前より謎に思っていたロープウェー。瀬野駅から支線のように運行しておる。
正式名称は瀬野スカイレールというそうだ。運賃は大人150円で子供80円。
ずいぶんちっこい上に頻繁に運行しているが、採算は取れているのか?って余計なお世話か。
そんなこんなで電車が到着。さぁ最後にして最大の難関。コンビニで必要なものは皆買った。行くぞ!
瀬野17:33→下関21:50
乗車時間4時間20分。こんなもん飲まんとやってられっかー!気ィ狂うわ。
ただ。乗り換えナシで下関まで一直線というのはありがたいですがね。18キッパー的に。
下関22:01→門司22:07
門司22:21→博多23:40
博多23:44→大野城23:59
今回も相変わらず際々でゴール。23:59着の便って、ある意味奇跡だよな。
写真のウチワの如く、心身共にボロボロでの帰還。でも目一杯楽しめたので良しとする。
これで西日本宿泊は石川県以外全制覇。残るは東日本6県+石川県!
~了~
茶屋町14:08→岡山14:30
岡 山14:50→糸崎16:17
糸 崎16:26→瀬野17:26
乗客は少ないが、いかんせん長時間移動。さすがにダルイ。
そんなこんなで瀬野まで到着。あとはある意味楽だったり地獄だったり。
瀬野駅といえば、以前より謎に思っていたロープウェー。瀬野駅から支線のように運行しておる。
正式名称は瀬野スカイレールというそうだ。運賃は大人150円で子供80円。
ずいぶんちっこい上に頻繁に運行しているが、採算は取れているのか?って余計なお世話か。
そんなこんなで電車が到着。さぁ最後にして最大の難関。コンビニで必要なものは皆買った。行くぞ!
瀬野17:33→下関21:50
乗車時間4時間20分。こんなもん飲まんとやってられっかー!気ィ狂うわ。
ただ。乗り換えナシで下関まで一直線というのはありがたいですがね。18キッパー的に。
下関22:01→門司22:07
門司22:21→博多23:40
博多23:44→大野城23:59
今回も相変わらず際々でゴール。23:59着の便って、ある意味奇跡だよな。
写真のウチワの如く、心身共にボロボロでの帰還。でも目一杯楽しめたので良しとする。
これで西日本宿泊は石川県以外全制覇。残るは東日本6県+石川県!
~了~