迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

甘い生活

2010年10月23日 | たわいない日常
「禁煙に成功したら、尿から糖がトロッとキリッと出てたでゴザル」の巻。
9月の後半からえも言えぬ倦怠感があったり頻尿になったりと体調がおかしかったので、
どうしたもんかと思い内科に行ったらドンピシャリ。そりゃもうワンサカワンサカ。
血糖(グルコース)とHbA1c値の2項がハイアップターボ。うっひょう。
ドクター曰く「放っといたらメクラになるぜ」(医療に携わる者としてその発言はどうかと思うが)
という事で、ここ1カ月は食事制限したり運動したり投薬治療したり。ブログどころじゃねーって。

しかし食ってる量は変えてないのに急に血糖値がハネ上がったのは何故かいな?
私が行った内科でも似たような案件があったらしいし。
ひょっとしたら禁煙と血糖値には何かしらの関係性があるのかもしれん。
どこぞのセンセーはこの事について研究してくれんかね?
うまくいけばイグノーベル賞くらいは取れるかもしれんぞ。

ブログ放置してたこの1カ月、色んな事があったねェ。
浦田が勝ったり勝ちまくったり、ダービーがあったり秋本番があったり…
倦怠感もだいぶ取れてきたので、明日からそれらの事について書ければいいな。
その前に福岡周年だ。やたらインが強い今節、予選トップ通過者=優勝者になりそうな予感。

船橋オート祭優勝戦

2010年10月12日 | オートレース
船橋・飯塚・伊勢崎の3地区対抗戦な優勝戦。
地元船橋勢が好枠GET。もちろん注目は好機好走の地元の御大永井。
ST叩いて早々に前にいそうな気配。今節の永井ならそれも可能かと。
相手はビッグレースになると存在感が顕著になるモンソン中村。
叩かれる前に叩いて前にいれさえすれば…それでも8周あったら永井が捌き切るが。
貢・有吉の新旧no1コンビに、もちろん我等が浦田信輔も連絡み候補なのだが
3者3様になんかイマイチパッとせんというか…浦田は機力十分のはずなのに…

4-3=678・4-3-125の9点で、あとは当日の試走とオッズ次第。