迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

明日からSS王座決定戦

2015年12月26日 | オートレース
昨日の時点で当blog「迷走日報。。。」の累計閲覧数が2987111PV。多くの方に見ていただき本当に有難い事です。
そんな中、年内に300万PVの大台に乗せるには、今日を含めた6日間で12889PVが必要。
単純に6で割ったら2148PVか…キワキワだな、達成できそうなできなさそうな。毎日が勝負駆けみたいな、そんな感じ。
そんなこんなで、明日から16選手が炎の勝負駆け、オートレーススーパースター王座決定戦が開幕します。

今年の川口オート、お天気は5日間通して晴れマーク。気温がどうなるかはともかく、有難い事です。
天は味方した、明日は枠も味方している、あとは機力がどうなのか?我等が浦田信輔。
あんまり芳しいコメントは出てないようだが、せっかくの好枠でせっかくの好天。インからズバッと逃げちゃってん。
今年も大晦日に浦田の走りが見たい。浦田がグランドスラムを決めた2011年はライブでレースを見れなかった。
あの時は悔しかったなァ…今年はライブで見れる、今年はライブで浦田信輔のSS優勝を見たい!頑張れ浦田!そして弟子の桝崎。

案件済ますクリスマス

2015年12月25日 | たわいない日常
聖なる日の祝福を喰らいやがれッ!メリークリスマシュワッ!!ケーキは食ってないがシュークリーム食ったよ!

本日お休みで、明日から29日までお仕事、一応ここで仕事納め。
30日と31日は日本国の年末祭典であるKEIRINグランプリとオートレーススーパースター決定戦がそれぞれ開催。
これらを見て張って、SS王座決定戦から数時間後にハピニュイヤー。で、元旦から4連勤。今年は何とも面倒臭い。
一応今日出来る事は全てしておいた。後はどうとでもなれといった体。年賀状も出せたし。

今からおでんスタンバイ。今日と明日と明後日はおでん3連発。晩飯のメニュー考えなくて済むのはいいが、
飽きが…なんか味を変える調味料でも買っておくか。味覇じゃあ味覇味にしかならんだろうし…

国本武春師、死去…

2015年12月24日 | テレビ・動画
今年の5月30日、暁照夫師が亡くなった時に書いたツイートに、何故かいいネ!が付いていた。
ハテ何故この時期に?年末だから?でもそれならクリスマス後でもいいのに…と思いつつ、
久し振りに国本武春のアパラチア三味線を見ると、コメント欄にとんでもないことが書いてあった。
国本武春が亡くなった???冗談だろ??と狼狽しつつ記事を探したら…マジだった。

<訃報>国本武春さん55歳=浪曲師
まだ若いのに…暁照夫師に次いで、また三味の名手が亡くなった。本当に残念でならない。
今夜はジングルベルなんざァ聞く必要は無い!国本武春渾身の三味線早弾きを聞くべきだ!
浪曲師・国本武春さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。合掌。


競艇グランプリを終えて

2015年12月23日 | 競艇
本日ホリディ。昨夜ガッツリと麦酒を飲みまくったせいで、本日の起床時間11時半。寝すぎ。
おかげで昨日あった嫌な出来事を皆忘れた。忘却というのは精神にとって良い事なのかもしれん。
外は雨。最低限の買い物だけして、あとは部屋に篭っていようかと思ったが、年賀状の期限が…
日数も少ないし、仕方ないから仕事でもないのに博多駅に行って、キンコーズでハガキ印刷。
ゲン担ぎにナンバーワンのラーメン食って、サニーで買い物して帰宅。ヤレしんどい事だ。

シュークリーム食いながら競艇グランプリの12Rスタ展から観戦開始。
茅原が前付けにいくとは…でも舟券は博多駅に行く前に購入しておいたから逃げ道なし。
買い目は昨日の日記に書いた通りの13点。俎上の鯉だ。
石野は意地で2コースを守り通すか、それとも山崎茅原の両者を深くさせての3コースか。
レース開始、ドキドキしながら見守るも…石野、進入に余裕はあったはずだが、すんなり茅原を入れおった。
何で?2コース主張できたのに何で?そうこうしているうちに大時計回転でゴー。

ハイ、山崎が逃げてシャンシャンシャンだった。やっぱりか。石野は外マイするも毒島に捌かれ3着。
しかし思う、石野が2コース主張して差していたら、石野アタマもあったのではないかと。
2単2-3456ならどれが来ても良い配当。どうせ当たるなら5千円台の払い戻しを受けたかった…石野、なぜ進入の手をを緩めた?
何はともあれ払戻金は安いが当たりは当たりだ。年末三大決戦の初戦は勝利。まずはめでたいめでたい。

【競艇】グランプリ優勝戦

2015年12月22日 | 競艇
「天中殺」嗚呼懐かしき響き。今日はその「天中殺」だったんじゃないかと思えるレベルな1日でありました。
ちょっとの不幸不運ならサラリと流せば良いが、塵も積もればなんとやら。今でもイライラが止まらねェ。
この日記うpし終えて、洗濯物を干したら、炎のビアフェスティバルの幕が開く。明日は休みだ潰れるまで飲むぜ。
だが、その前に、今年の三大年末決戦の初戦の予想だ!ボートレースグランプリの優勝戦。

1山崎 2石野 3毒島 4池田 5篠崎 6茅原
ポールポジションは山崎智也。ならば山崎がインからすんなり逃げてシャンシャンシャン、で良いと思うんだが…
ちょっとだけに気なる事が1つ。今回のトライアル2でイン逃げできなかった唯一の選手が山崎だという事。
まぁどこぞの東都のエーなんちゃらさんと違って、大一番でSTしくじるともターンミスするとも思えないが。
ならば逆転の可能性がある選手は?というと…2コースになるであろう石野じゃないかと。
九分九厘差し一本に絞っているだろうし、バックで舳先がちょいとでもひっかかっていたらメガチャンス。

という事で今年の予想はコレで。内枠両者に全てを託す。
12R:3単1-2=全・2単2-全
今節の舟券勝負はここまで全敗。「ノーホーラだからそろそろ来るよ!」とはギャンブルレーサーに出ていた予想屋のセリフ。