ハスやスイレンの花が終り、夏の花、これしかないのかな~、サルスベリが咲き始めました。
撮影 2018/07/25 14:30~16:10 あっつ~い
これは珍しく、一本の木に紅白の花が咲く、いわば「源平サルスベリ」
「ワシントンヤシ」に花が咲きました
手前に入れたバラは「シュネービッチェン」盛りの頃にはくらぶべくも無いですが、まだ咲き残っていました
ウリ棚を東と西側から写す
「栗」
つる首ひょうたん、10日ほど前は花だったのに。
イヌビワ ウィキペディアによりますと「果実がビワに似て食べられるが、ビワに比べて不味であることからこの名がある」
「枝垂れエンジュ」
ヘメロカリス園「ローリー・ランド」
ヘメロカリス園「ボジョ」のあったところを、早くも、「ワルナスビ」が占拠。「おぬしもワル、、、、、、、」
ヘメロカリス園「ノカンゾウ」 けなげに、孤高に!
ガマの穂とスイレンの池。
「デュランタ」 町中で時々見かけるのですが、なかなか覚えにくい名前です
ここからの20枚は2018/07/31日 (11:25~13:05)の撮影です
2018/07/31 長居公園「ムクゲ」
2018/07/31 長居公園「サルスベリ」
2018/07/31 長居植物園「源平サルスベリ」
2018/07/31 青い空、白い雲、甲子園、そして「サルスベリ」
2018/07/31 長居植物園 「サンゴジュ」
2018/07/31 「つる首ひょうたん」
2018/07/31 「綿の花」が咲き始めました
2018/07/31 「キッコウチク(亀甲竹)」
2018/08/10 長居公園 「ネグンドカエデ・フラミンゴ」
2018/08/10 長居公園 「サルスベリ」
2018/08/10 長居植物園 「シマトネリコ」
2018/08/10 長居植物園 「チユウキンレン(地勇金蓮)」 今年初めて見る花ですが、京都でも服部でも見ました。最近はやりの花ですかね?
この時期、植物園でもサルスベリかヒマワリ、ですかね
12:25分になっていましたが、朝顔がまだ開いていました。
はやくも、「オミナエシ」が見ごろ
「コマツナギ」 長いこと咲いてます。
ハーブ園で「テネシーコーンフラワー」
「ジャカランダ」の狂い咲き。 6月に咲いた時も、これより少しマシという感じでしたが。
「アメリカノウゼンカズラ」 アメリカと名がつけば大きくて立派という感じですが、これは普通の「ノウゼンカズラ」に負けます。
2018/08/14 長居公園 まだまだ「サルスベリ」 後ろの木はジャカランダ。
2018/08/14 長居植物園 「キバナコスモス」
2018/08/14 「ヒルガオ?」
2018/08/14 まもなく「ヒガンバナ」の季節になります
2018/08/14 「コムラサキ」
2018/08/14 「風鈴仏桑華」
2018/08/19 「花オクラ」 この花が食べられます。
2018/08/19 「オミナエシ」
2018/08/19 「ピンクベルガモット」
2018/08/19 近所の寺で「サルスベリ」 そういえば大概の寺にはサルスベリが植えられていますね。
2018/08/19 近所で「ノウゼンカズラ」 アメリカノウゼンに勝ってます。
2018/08/31 長居植物園 「オミナエシ」
2018/08/31 「ムクゲ」
2018/08/31 「ヤブラン」
2018/08/31 「カラタチの実」
2018/08/31 「ミソハギ(禊萩)」 味噌ではありません。
2018/08/31 「ヒガンバナ」開花
2018/08/31 「タカノハススキ」
2018/08/31 「千日紅」
2018/08/31 「西洋人参木」