記事一覧〖 all PIANO 日記 カテゴリー 〗 piano playing list
*こちらでの「PC」は、パーソナルコンピューターのほうです。
よくもわるくも対戦的なゲームはのめり込まないように等、予め距離をおいた旧式人
間にて、(自分ではまりやすいタイプなのではということで)、そこから外れた私の
使う用語について、ズレが出てしまっているのですよね。
「PC」と入力するとき一応、気持ちひっかかりがあったのですが、ヤッチマイました。(11/24)
AIという概念自体まちがってる。
しょせん、人が作るもの。完璧に何もかもわかってる人?いないよ。
ご立派な出来の頭脳を再現したって、初期設定に条件入力するのは条件見失って今の世
をどうすることもできていない人だもんね。
AIがすべてあってるかどうか誰が判断する? 良くて騙されてきている人だけだよ。
AIと一緒だろうが名称違おうがだけど、
顔がむくんだり、一部骨が違ったりしても本人と正解したって?
じゃあ顔認証って呼んじゃだめだよ。形が違うんだから。
人が不十分なもの以下に隷属することを避けるには、
機能1つ1つの成り立ちが明確でなくてはならない。
なにか違和感あって問題や間違いがわかっていても、みせかけ威圧感冷静、聞かないで聞いたふりにもみ消されてしまうことが、脳天やられたある人物の政界入りで証明された。
ラジオやトランシーバーやらできてきたその昔、なんか怪しいと思った人のほうが、
より、 あってたのかもしれない。
条件と結果がずれて怪しいと感じても、単純なこと(条件変え)で一見解決ということ
にしたりを繰り返させているうち、わりきり上等無感覚になった人が、違和感や
別問題で悩む人を内心軽視する構造ができてきた平成のPC実務導入期、
最初だけ事務所にそろばんの姿があった。
私も愚かの上でやってきたりしてる第一人者になるのだろうけど・・・。
残念ながら、アナログ解釈立地で成り立てればということは、同時並行的にか
崩れてしまっていたが、上記問題は健在。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます