元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

一秒の言葉

2015年08月08日 05時55分27秒 | 日記

一秒の言葉
 

「はじめまして」

...

この一秒ほどの短い言葉に
一生のときめきを感じることがある

「ありがとう」

この一秒ほどの言葉に
人の優しさを知ることがある

「がんばって」

この一秒ほどの言葉で
勇気がよみがえってくることがある

「おめでとう」

この一秒ほどの言葉で
しあわせにあふれることがある

「ごめんなさい」

この一秒ほどの言葉に
人の弱さを見ることがある

「さようなら」

この一秒ほどの言葉が
一生の別れになる時がある

一秒に喜び 一秒に泣く
一生懸命 一秒

たった一言で、我々は元気にもなれば、
悲しくもなる。

「たった一言」、

「たった一秒の言葉」を大事にしたい。
 

小泉吉宏

 

 

本当に幸せな事はささいな事

2015年08月08日 05時48分27秒 | 日記

一緒に「お疲れ様」と言い合えたら幸せ。

誰かに 「おかえり」と言われたら幸せ。

「ただいま」と言えたら幸せ。

...

一日の話を聞いてくれる人がいたら幸せ。

「おやすみ」と言えたら幸せ。

その人に「おはよう」が言えたら幸せ。

本当に幸せな事はささいな事だと思う。


本当に幸せな事はささいな事

2015年08月08日 05時46分38秒 | 日記

一緒に「お疲れ様」と言い合えたら幸せ。

誰かに 「おかえり」と言われたら幸せ。

「ただいま」と言えたら幸せ。 ...

一日の話を聞いてくれる人がいたら幸せ。

「おやすみ」と言えたら幸せ。

その人に「おはよう」が言えたら幸せ。

本当に幸せな事はささいな事だと思う。

 

名言の宝箱  より転記


捨てるしあわせ

2015年08月08日 05時36分53秒 | 日記

 

 捨てるしあわせ
 
 
物を多く持つことが
 ...
幸せだと錯覚している人が
 
少なくありません。
 
 
 
しかし物は、
 
持てば面倒も増えます。
 
 
 
持つがために命を
 
縮めることさえあります。
 
 
 
身の回りの余分な物を
 
捨ててみましょう。
 
 
 
どんなにすっきりする
 
ことでしょう。
 
 
 
そこに、物に隠された
 
別の幸せがありますから...。

名言の宝箱  より転記