元気すぎる爺さん目指して

登山、サイクリング、カヤックetc
元気すぎる爺さんを目指して頑張ります。

シエンタで車中泊の準備

2025-02-06 14:57:39 | 旅行

大万木山スノーシュートレッキングに申し込み参加予定

頓原道の駅で車中泊

以前は神名火山の会と一緒に、大万木山、船通山、吾妻山の雪山登山

何時も車中泊で行っていましたが、久しぶり・・・

4新駆動のシエンタに替えたので以前より安心 !(^^)!

 

あれこれ考えながら事前準備、雪道なので夕方までに到着予定

大雪の為中止連絡有り・・・

谷の斜面を登る時雪が固まってないと危ない (*_*;

当然の判断でしょう!

雪山は安全第一で楽しみましょう

 


琵琶石岳の記帳ノート入れを改修

2025-02-05 12:33:42 | 登山

先日、琵琶石岳に登った時自作の木箱に入れていたノートが外に出ていた

https://blog.goo.ne.jp/genkigi/e/c6997812edbaa0afdeaa4ac402bca4c6

持ち帰りアイロンで乾かしB5のビニールファイルに入れました。

北西の風で箱の蓋が開いた??

開かない様にフックを購入!

 

予定の草刈りが雪で悪天候の為中止!

防寒対策の服装にしていたので琵琶石岳へ

途中、「やまぼけファーム」へ立ち寄ると (*_*;

ソラマメが寒さの為?

    しおれています。

玉葱は元気そう !(^^)!

琵琶石岳へ

ビニール袋に入れた以前のファイル

北西の雪で視界が見えにくくなります。

落ち葉の上に薄く積もった雪!

  滑らない様にロープをつかんでユックリ下りました。

 


寒いけど運動不足解消!

2025-02-04 17:32:02 | 安全
寒気団が来て寒い!
自治会の会計の仕事を自宅で・・・
 体を動かさないと寒い
午後、ATMで記帳に歩いて行こうと防寒着で外に出ると
   雪が降り出した!
記帳は後日に
久しぶりに車庫で自転車の固定ローラで運動することに!
壁を見ての運動は苦痛 (*_*;
ノートパソコンで
 NHK+
「スポーツヒューマン」
  「今どれだけやれるかで人生が変わる
     パルクール ・・・」
頑張っている番組を観ながらだと頑張れる!(^^)!
 
garmin edge1040で心拍を記録
45分運動したら汗びっしょり
   シャツを着替えて!
 
45分運動したら雪止んでいる
歩いてATMへ
 
往復4.2km
 
これで今夜も良く寝れます!

八幡原で再度大人のスノーハイク

2025-02-02 17:44:35 | ウォーク
天気予報が良くなったのでスノーハイクを楽しみに!
この前のスノーハイクから奥側の歩いてない場所へ
スタート場所を変えて

天気が良いので車が多い!
 スノーハイクを楽しむ人らしい


この先踏み跡無し、真っ直ぐ二川キャンプ場まで行きます


いきなりダイブ??
  人形を作りたかったとのこと !(^^)!

なんの足跡?


ウサギの足跡


右側は湿原


霧ヶ谷湿原


サイクルコンピュータで気温を確認すると14.0度
   暖かい !(^^)!




雪に埋まった標柱を掘ってみました!

二川キャンプ場あと 令和3年3月31日閉鎖


ツララが沢山・・・


景色を楽しみながら昼食
  今日は節分 !(^^)! 恵方巻




行きとは異なる山側の踏み跡の無いルートへ

スタート地点に到着
交代しながら茶屋の軒下の雪の山を掘って「かまくら」作り

もう少し頑張り大きくしました!


童心に帰り雪遊びを楽しみました ( ^)o(^ )