大万木山スノーシュートレッキングに申し込み参加予定
頓原道の駅で車中泊
以前は神名火山の会と一緒に、大万木山、船通山、吾妻山の雪山登山
何時も車中泊で行っていましたが、久しぶり・・・
4新駆動のシエンタに替えたので以前より安心 !(^^)!
あれこれ考えながら事前準備、雪道なので夕方までに到着予定
大雪の為中止連絡有り・・・
谷の斜面を登る時雪が固まってないと危ない (*_*;
当然の判断でしょう!
雪山は安全第一で楽しみましょう
大万木山スノーシュートレッキングに申し込み参加予定
頓原道の駅で車中泊
以前は神名火山の会と一緒に、大万木山、船通山、吾妻山の雪山登山
何時も車中泊で行っていましたが、久しぶり・・・
4新駆動のシエンタに替えたので以前より安心 !(^^)!
あれこれ考えながら事前準備、雪道なので夕方までに到着予定
大雪の為中止連絡有り・・・
谷の斜面を登る時雪が固まってないと危ない (*_*;
当然の判断でしょう!
雪山は安全第一で楽しみましょう
先日、琵琶石岳に登った時自作の木箱に入れていたノートが外に出ていた
https://blog.goo.ne.jp/genkigi/e/c6997812edbaa0afdeaa4ac402bca4c6
持ち帰りアイロンで乾かしB5のビニールファイルに入れました。
北西の風で箱の蓋が開いた??
開かない様にフックを購入!
予定の草刈りが雪で悪天候の為中止!
防寒対策の服装にしていたので琵琶石岳へ
途中、「やまぼけファーム」へ立ち寄ると (*_*;
ソラマメが寒さの為?
しおれています。
玉葱は元気そう !(^^)!
琵琶石岳へ
ビニール袋に入れた以前のファイル
北西の雪で視界が見えにくくなります。
落ち葉の上に薄く積もった雪!
滑らない様にロープをつかんでユックリ下りました。