根子岳山窓

(阿蘇住人の山行記です。)

丸山(祖母傾縦走路) 4月30日(土)

2016年04月30日 21時53分09秒 | 大分県

   尾平越(1160m)~丸山(1334m) トレッキング    
     (当初計画は、笠松山を目指したがアクシデント出現で途中で断念)  

快晴

(アクセス) 自宅(発4:20)→竹田→尾平越トンネル・宮崎県側(着6:10)  (走行距離:68km)
(行程)  尾平越トンネル・本谷山登山口(発6:35)→縦走路出合(着7:15)→シャクナゲ散策
            (アクシデント出現)→ブナ広場→丸山頂上(着8:35)
            ブナの大木(着8:55)→アケボノツツジ散策後、折り返す(発9:50)→
             尾平越トンネル登山口(着11:00)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この時季しか出会えないアケボノシツジと笠松山頂上から眺めた傾山の雄姿、
その時の感動が忘れられない。
残念な事には、その時の画像はPC取り込みの過程で消失してしまった事もあり
是か非でも登りたい気持ちが充満していた・・・。

 前日(29日15:09頃)も大分県由布市で震度5強の地震が発生し、
余震の続く中ではあるが、
比較的安定している尾根道歩きとなる本谷山・笠松山であるので
前回(2012-5-12)も一緒に登った 相棒の石ちゃんを誘い登る事とした。

距離の長い尾根歩きであるので時間に余裕を持っため早めに自宅を出発し
尾平越トンネル(宮崎県側) 6時:10分に到着。

祖母山~傾山縦走路出合いとなる「尾平越え」で透明度のある祖母山山稜の
展望を十分に堪能した後、稜線歩きに入った。
稜線沿いには咲き始めのシャクナゲの花が点在し、紅ピンクの濃淡で
色を呈していた蕾が特に美しかった。
そんな美しさに魅了され、写真撮りしながらの登路・・・。

私より先行して歩いていた相棒の姿が見えない、声を掛けても返答がない
登路の行く手にも姿がない・・・・・。
後戻りしてみると登路から5~6m下の谷側(大分県側)の斜面にその姿を見た
相棒は自力で斜面を登ってきたが頭に巻いたタオルには血が滲んでいる

シャクナケの写真撮りをしていたら足を滑らしたとの事・・・・。
その後、登路に戻り目的地に向かって足を進めた。

丸山頂上直下の登り坂で、
巻いている頭のタオルに血のにじみが増しているように見えた・・・・
相棒は「問題は無いので歩きは続行する」というが・・・。
此処は、私の役割として下山することを決断する(9:50)

尾平越トンネル登山口に11:00に下山し、一路帰路に着いた。

(その日の夜に病院で診察したが問題なしとの電話連絡があり、今回の結末となった)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[縦走路出合から障子岳~祖母山の岩稜を望む]

[縦走路出合]

[丸山頂上]

[存在感のあるブナの大木]


[丸山頂上付近のアケボノツツジ八景]

 

 

[緒方町上畑集落に鎮座する「健男社」参道の杉並木]

(2016.12.30日 加筆)

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 熊本地震と天狗岩  | トップ | 大崩山 5月5日(木) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元→池のカモさん)
2016-05-06 00:07:07
池のカモさんお便り有り難うございました。
連日続く余震の中、如何お過ごしでしょうか・・・。
私の方は、家への被害はございませんでしたが部屋の中はゴッタ返しの始末でした。
本震後は夜だけ避難所で10日ほど過ごしました。
行政が「祖母傾登山自粛の呼びかけ」していることは全く知りませんでした。
お知らせいただき感謝しております。
細心の注意で登山計画したいと改めて思いました。
返信する

コメントを投稿

大分県」カテゴリの最新記事